伊勢孝夫「2番最強打者論は強打者が沢山いて成立する。今の阪神は違う。1番から近本、糸原、大山、佐藤輝が最適」

asdjoad

1: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 09:14:52.32 ID:ghTqi5Fwr
阪神よ、「2番・佐藤輝」は愚策だ! 50年前の〝三原マジック不発〟とかぶる矢野采配

結論から言えば、私が現在最適と考える打順は1番から近本、糸原、大山、佐藤輝、糸井の並びだ。この日2安打2打点と復調の気配を見せた糸原は粘って球数を稼がすことも四球を選ぶこともできる打者。2番として十分に機能するだろう。

米球界発の「2番最強打者論」を頭ごなしに否定するつもりは毛頭ない。ただそれは巨人のように2番坂本、3番ポランコ、4番岡本和、5番丸のように2番以降の打順に強力な打者を揃えることができてこそ機能する布陣だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ad7a86f3ac4786220497c53957778ea8b5fb90

続きを読む

SB藤本監督、2年8億ガルビスに「いつかは上がってくるんだろうけど、それがいつになるのか…」

asjodjo

ソフトバンク・藤本監督 2年8億ガルビス不発にボヤき節…二軍ではリチャード好調

我慢を続けてきた藤本監督も思わずボヤき節だ。「若い選手もおるわけやからさ。あの成績で出られると思ったら困りますよ。向こう(メジャー)の映像では、もっとバットを振っていっている。今は振っているのがファウルになっている。あるいはそれが空振りになったら次当てにいってしまう。ヒットが欲しいからそうなっているのか…。まあ、この状態で終わるわけないと思う。いつか上がってくると思うが、それがいつか分からへん」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3c192d335c24b45b2e610da1507981d654bd001

1: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 06:43:58.15 ID:ghTqi5Fwr
18試合 .107 1 4 出塁率.194 長打率.161 ops.354

続きを読む

宮本和知「3球勝負の配球が、今後のトレンドになるんじゃないかな」

akjfdo

1: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 06:10:06.89 ID:ghTqi5Fwr
宮本和知氏、朗希のような「3球勝負」今後のトレンドに!?

ロッテの佐々木朗希くんもドンドン3球勝負にいくでしょう? 戸郷にもフォークという決め球がある。三振を取れるボールがある投手にとっては、球数も少なくて済むし、いいことずくめ。「佐々木朗希効果」じゃないけど、先日の朗希くんやこの日の戸郷が見せた3球勝負の配球が、今後のトレンドになるんじゃないかな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8675d8c59744da72be3530ccbd29e283e6a8964d

続きを読む

また打った鈴木誠也、3度目マルチで打率.429に米記者称賛「本当にエキサイティングだ」

asjo

また打った鈴木誠也、3度目マルチで打率.429に米記者称賛「本当にエキサイティングだ」

 米大リーグ・カブスの鈴木誠也外野手は18日(日本時間19日)、本拠地レイズ戦に渡米後初の「4番・右翼」で先発出場。4回の第2打席で左前打を放つと、8回には右前打でマルチ安打を記録。デビューから9戦連続安打で、2007年の岩村明憲(デビルレイズ)の日本人最長記録に並んだ。3打数2安打1死球、2得点の活躍でチームの4-2の勝利に貢献。米記者も速報ツイートで称賛している。

 米データサイト「ファングラフス」の元記者、アシュレイ・マクレナン氏も「スズキは本当にエキサイティングな選手だ」と同じくツイッターで称賛。この試合前にはナ・リーグの週間MVPを受賞したが、この試合を終えて打率.429とまだまだ勢いは止まらない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0e53b07a83cab341fc372b003f46893b87365e

729: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 11:13:32.19 ID:ntqG3tiH0
もう1試合マルチ出塁は当たり前みたいになってんな

続きを読む

元楽天・牧田 台湾・中信兄弟へ移籍間近 監督は林威助氏 1軍コーチに平野恵一氏

l

1: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 06:51:54.31 ID:UQDLnjuNa
元楽天・牧田 台湾・中信兄弟へ移籍間近 監督は林威助氏 1軍コーチに平野恵一氏

西武や楽天、米大リーグ・パドレスで活躍した牧田和久投手(37)が、台湾プロ野球(CPBL)の中信兄弟と契約合意間近であることが18日、分かった。昨季限りで楽天を退団。無所属となっても現役続行を目指し続けた右腕に、海外から熱烈オファーが届いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7fb2be40c5ecd6dcf53e5ec24a674b63d9cd82

続きを読む

中日ドラ6福元、出場無しで2軍落ち。立浪監督「チャンスを与えられず申し訳ない」

adjos

1: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 02:27:06.42 ID:ImOXtLc+0
中日・立浪監督 ドラ6・福元の抹消を謝罪「チャンスを与えてあげられなくて申し訳なかった」

しかし、福元は一軍出場することなく二軍落ち。これに立浪監督は「本当は代打でもどこかで使ってあげたかったが、競った試合ばかりでチャンスを与えてあげられなかったのが申し訳なかった」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/828ec92adf56091c5fc69bd7ce8a6c08f6e5bcf8

続きを読む

【報知】佐々木朗希の球数制限を解除へ

20220417_sasaki1_ptv

1: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 06:18:16.51 ID:amfSXIth0
【ロッテ】佐々木朗希の球数制限を解除 100球超え“OK”で2度目完全試合の可能性高まる

17日の日本ハム戦(ZOZO)で世界新の打者52人連続斬りを達成し、17回完全イニングを継続中のロッテ・佐々木朗希投手(20)について、24日のオリックス戦(京セラD)以降は球数制限が解除されることが18日、分かった。

https://hochi.news/articles/20220418-OHT1T51143.html?page=1

続きを読む

【朗報】中日ドラゴンズ、補強0なのに立浪監督になった瞬間ホームラン昨年比5倍ペースに

fjoaj

1: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 07:29:12.24 ID:d2ft1MkUd
中日に“本塁打5倍増”のうれしい異変 補強ゼロなのに…立浪監督の戦略が早速ズバリ

昨季12球団ワーストの69本塁打だった中日に、うれしい“異変”が起きている。今季ここまで17試合を終え10勝7敗で3位につけているのはもちろん、すでにリーグ3位の14本塁打も放っている。オフには目立った補強せず不安の声もあった中、期待の若手たちが存在感を発揮。早くも立浪和義監督の“采配の妙”が出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a01d016af979bfe099358f93f906fd80783ad7e

続きを読む

【MLB】鈴木誠也、週間MVPを初受賞

696: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 04:51:00.73 ID:M34dWcw00
no title

【MLB】鈴木誠也、週間MVPを初受賞 3発&打率.412と躍動、大谷翔平に並び日本人最速タイ

ジャーリーグ機構(MLB)は18日(日本時間19日)に週間MVPを発表し、ナ・リーグではカブスの鈴木誠也外野手が初受賞した。日本人選手での開幕2週目での受賞は、メジャー1年目だった2018年のエンゼルス・大谷翔平投手に並んで最速タイとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/360fee38fdc0aa8fa9cca80ba218363d32098822

続きを読む