1: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:40:05.86 ID:7XJLXJ3t0
1本塁打4打点wRC+25
これ地味にヤバいか...?
これ地味にヤバいか...?
続きを読む
ガーディアンズ守護神・クラセが賭博調査で有給休職 同球団から2人目 「最悪だよ」と監督
ガーディアンズ守護神エマニュエル・クラセ投手(27)がメジャーリーグ機構(MLB)によるスポーツ賭博調査の一環として、非懲戒処分の有給休職となった。AP通信が報じている。
球宴に3度選出されているクラセは、スポーツ賭博調査で有給休職となったガーディアンズ投手としては2人目。ルイス・オルティス投手も8月31日まで非懲戒処分の休職となっている。
両者のケースが関連しているかは不明だが、ガーディアンズは声明で「他の選手や球団スタッフが新たに影響を受けることはないと報告を受けている」と述べている。
クラセは今季48試合に登板し、5勝3敗、24セーブ、防御率3.23。過去3年連続でア・リーグのセーブ王に輝いており、今週のトレード期限前にはトレードされる可能性もあった。「正直、うれしくない。最悪だよ」とガーディアンズのスティーブン・ボート監督。「今や(スポーツ賭博は)合法化されて、我々のゲームの一部になってしまっている。2人の選手が調査対象になっているのは痛いし、残念な状況だ」と言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbccc44cf3fa52e42bba800ffb2b561287bae9be
高校野球 来春センバツからDH制導入へ
高校野球に来春センバツからDH制が導入される見通しであることが29日、わかった。近日中に開催される日本高野連の理事会でDH制導入が議題に挙がる予定。そこで承認を受ければ、正式に採用が決定する。
日本高野連は昨年12月に「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」を設置し、リプレー検証や7イニング制などと並行でDH制の導入を議論。選手の出場機会増加につながるルールであり、2022年、23年にU-18日本代表を率いた明徳義塾・馬淵史郎監督(69)も昨夏甲子園で「(7イニング制)それよりもDH制が先やと思います」と提言していた。
5月時点ですでに、来春センバツからを視野にDH制を導入することは検討されていた。新基準の低反発バットも昨春センバツから採用され、春のセンバツのタイミングで改革を取り入れた前例はある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc6029aba70ff6c60ec3dd86090ac50918d6b623
大谷翔平が決勝2点打&山本由伸は7回1失点の快投で後半戦初勝利の9勝目…日本人コンビ躍動で連敗「2」で止める
ドジャース・大谷翔平投手(31)が28日(日本時間29日)、敵地・レッズ戦に「2番・指名打者」でフル出場し、決勝の2点適時二塁打を放つなど、3打数1安打2打点2四球で、先発・山本由伸投手(26)は7回101球を投げて、4安打1失点、9奪三振の好投で後半戦初勝利となる9勝目を挙げた。チームは連敗を「2」で止めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2e28e60e25d140c09cbb8e9e731f2018d083b6