投手・根尾について立浪和義監督が明言「しっかりやらせていきたい」

20220530-00010000-cbc-001-1-view

1: それでも動く名無し 2022/05/30(月) 17:31:34.99 ID:yXJgepUMr
投手・根尾”について立浪和義監督が明言「しっかりやらせていきたい」

立浪監督:彼は投手としても非常に高い潜在能力を持っていると思いますから。当然、(野手なので投球は)ストレートが多いわけで、プロのバッターは150キロでも狙っていれば打つ。そのなかでもストライクが取れるというのはすごいところ。まだ(他の)球種もありますし、ピッチング練習は続けながら、ピッチャーの方もしっかりやらせていきたいと思っています。いずれは先発も?フッフッフッ(笑)。そんなにすぐにはね、うまくはいかないですけど。登板は少しずつ増やしていきたいと思っています。

ショートの場合は本当に守備がもう少し上達すれば、全然打てなくてもいいんですけど。守備は正直、まだまだです。外野の守備は素晴らしいモノを持っていますし、「打てば使う」と本人にもハッキリ言っています。周りからはいろいろな声も入ってきますけど、彼の一番良い能力をなんとか引き出して一軍に定着させてあげないといけない。しっかりと判断を間違えないようにしたいなと思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1453ccb61a9a1979d8b8f703b4884b352849259

続きを読む

山崎武司「ロッテの打者は何故か角中みたいな打ち方になる。安田もスケールが小さくなった」

2020-09-14-npb-marines-yasuda_1kj4qjjdchgxt1tyfrdizjk5ol

1: それでも動く名無し 2022/05/30(月) 15:30:13.49 ID:fLFl+pxn0
山﨑武司のスラッガー診断。2年目の佐藤輝明、同級生の清宮幸太郎・安田尚憲、悩めるホームラン王などを分析した

【安田尚憲(ロッテ)】

成績:32試合24安打0本塁打3打点、打率.245、出塁率.288

 パ・リーグでは、ロッテの安田も気になりますね。安田がプロ入りした当初は、その能力の高さに驚きました。正直、同期の村上宗隆(ヤクルト)や清宮よりもはるかに上だと思っていたくらい。でも、スケールが小さくなってしまったな、という印象があります。

 ロッテの左バッターは、なぜかほとんどが角中勝也のような打ち方になっていく。膝を曲げてうまくコンタクトする、という感じですね。もちろんその打ち方も悪くないんですが、安田に求められているのはそうじゃないだろうと。フォームも、もっとドンと構えていい。村上をはじめ、最近は高卒の選手も若いうちに活躍する選手が出てきていますから、安田もそろそろ兆しを見せてもらいたいです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a2b89d6011df87009cbabdd1c389171c303562e?page=2

続きを読む

【悲報】阪神、左打者が得意なロッテ東條に左の代打3人出したことが記事にされる

ダウンロード (26)

3: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 19:28:57.58 ID:0BY+Pxru0NIKU
阪神「どういう作戦だったのか」 左を得意とするロッテ・東條に左打者3者連続代打

阪神は7回の攻撃で、3者連続で代打を送りましたが、得点はなりませんでした。

7回、ロッテは2番手に東條大樹投手が上がります。ここで阪神は7番・右打者の小野寺暖選手に代わり左打者の高山俊選手を送ります。しかしセカンドゴロに抑えられます。

続くバッターにも左打者の島田海吏選手を代打に送ります。島田選手は初球のストレートをうまく捉えてレフト前二塁打。得点圏へ進塁しました。

しかし、3人連続となる代打。こちらも左打者の片山雄哉選手は空振り三振で2アウトに。

打順は戻って1番・近本光司選手は、この試合2安打と好調でしたが、セカンドゴロに倒れました。阪神の代打3人はふるわずこの回無得点に終わりました。

東條投手は、右打者への被打率.379に対し、左打者の被打率は.156。右投げながら左打者を得意としていました。

SNSでは「小野寺に代打高山で号泣した」「どういう作戦だったのか」など悲しみの声が上がっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9c998d48f775a299472021b654ff717038453c

続きを読む

立浪「根尾、ピッチャーいくか?」根尾「投げたいです」

ダウンロード (25)

544: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 17:10:24.23 ID:E6ljmDj70NIKU
―根尾が最後に登板した

「ちょっと根尾も外野守備も内野守備も(練習でやって)疲れが出ているというのはあったと思うんですけど、本人も投げたいと言ったので、1イニングいかせたんですけど。『いくか?』と言ったら『投げたい』ですと」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a598dfdd9048ff086bf90fc7913d1950cbcfd1f8

こいつ楽しんでるな


続きを読む