福田秀平さんのここ5年の成績

700095

1: それでも動く名無し 2022/04/27(水) 13:14:51.32 ID:ya/t/baMa
2018 福田秀平(29) ソ .263 7本 15打点 OPS.790 2800万
2019 福田秀平(30) ソ .259 9本 26打点 OPS.772 3600万
2020 福田秀平(31) ロ .216 5本 19打点 OPS.629 1億2000万
2021 福田秀平(32) ロ .083 0本 2打点 OPS.321 1億2000万
2022 福田秀平(33) ロ .000 0本 0打点 OPS.200 1億2000万

続きを読む

立浪監督「みんな京田の打撃を悪く言うけど、アイツに悪気はない」

ダウンロード - 2022-04-26T233517.392

1: それでも動く名無し 2022/04/26(火) 23:25:36.07 ID:8bXvFdBlr
中日・立浪監督 京田に打撃指導「みんな何やあの打撃と言うけど、アイツに悪気はない」

 中日・立浪和義監督(52)が精力的に動き回り、打線の底上げを敢行した。26日の阪神戦(甲子園)が雨天中止となり、甲子園の室内練習場でルーキーの鵜飼、打撃不振の京田、平田らに自ら打撃指導を行った。

 以下は立浪監督の主な一問一答。

 ――雨天中止は残念

 立浪監督 いやそんなことないですよ。バッティングチェックせなあかん選手がいっぱいいたので、ちょうどいい機会かなと。 

 ――鵜飼のほかに京田にも時間を割いた

 立浪監督 距離が取れないと速いボールに差し込まれる。打ちに行ったら止まらない、京田のエビみたいなのがあるじゃないですか。みんなよく何やあの打撃と言うけど、アイツに悪気はないんですよ。形ができていないからああなる。打ちに行ったら止まる。今日は距離を作って振る。試合で(エンゼルスの)大谷みたいにパッと作るのは、よっぽどスイングが速くないとできないけど、あの形になるように、どうやってタイミングを取ってあの形に持って行けるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44b3694a1535a1d1f0675851ff25ea6402b15998

続きを読む

新庄監督、北山の無人一塁への牽制は「ちょっとわからない。確認します」

ダウンロード - 2022-04-26T225650.862

572: それでも動く名無し 2022/04/26(火) 22:37:40.61 ID:jJothCIOr
日本ハム延長10回痛恨ミス…北山が無人の一塁へけん制球 新庄監督「わからない。確認します」

 日本ハムは守備の連係ミスが響いて延長戦で敗れ、痛恨の3連敗となった。2―2の10回無死一、二塁、2番手のドラフト8位ルーキー・北山は、バントシフトでチャージして清宮が不在となった一塁へけん制球。ボールが転々とする間にそれぞれ進塁されたところで降板すると、3番手・堀が1死満塁から吉田正に勝ち越しの右前適時打を浴びた。

 試合後の新庄監督との一問一答は以下の通り。

 ――清宮君というより北山君のミス?

 そう思いますけど。ちょっと確認します。どっちだろ?まあまあ、聞いてみます。北山君のミスかな?(バントを)やらせでしょ?

 ――なかなか後ろのランナーへのけん制は少ない。

 でもウチならありそうな気がしたからそう思ったんでしょ?

 ――はい。

 コーチも俺の感じに似てきてファーストへのけん制だったかもしれないし。ちょっと聞いてみます。あれでファーストをアウトにしたら大きいし。清宮君も前に出てきてたから。でも、わからない。確認します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21a779bfc11b6151ba41cbc7cbd66e2b13e18347

サインプレー、新庄の采配ですらなかった


続きを読む

審判長「他の方法があったよね?」白井「深く理解した」

ダウンロード - 2022-04-26T222112.400

1: それでも動く名無し 2022/04/26(火) 19:16:08.40 ID:8K/HwUXCp
【NPB】友寄審判長が白井球審の佐々木朗希に対する言動に指摘「別の方法があった」本人「深く理解した」

 24日のオリックス―ロッテ戦(京セラD)でロッテ・佐々木朗希投手に白井球審が詰め寄った場面について、日本野球機構(NPB)の井原事務局長が友寄審判長からの報告があったことを説明した。

 毎試合後、行っているという当日の審判クルーの検証に、友寄審判長も連絡を取り合ったという。

 佐々木朗に詰め寄った場面について、井原事務局長は「当該審判については、対応の仕方として、プレーヤーに対して指導、注意をすることがありますけど、今回の場合は別の方法があったということを考えて、対応するべきだったという指摘を(審判長が)して、当該審判の方もそれについて深く理解をしたと聞いております」と説明した。なお、白井球審は処分などの対象にはならない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9702c74b516e52e50b2def903b9f75ca5c955e

続きを読む