1: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 18:41:29.86 ID:/5Thzihap
続きを読む

日本ハム8失点大敗は「西川にやられている」 昨季までの同僚に武田コーチ「厄介」
日本ハムは9日、本拠地・札幌ドームで行われた楽天戦で13安打を浴び8失点で敗れた。武田勝投手コーチは、その原因として「1、2番の出塁」を挙げた。中でも、昨季までの同僚で「1番・左翼」に座った楽天・西川遥輝外野手が3安打と打線の火付け役となったことを悔やんだ。
13被安打のうち、1番の西川、2番の山崎剛内野手で計6被安打とかき回された。武田コーチは「分かりやすく言うと西川にやられているというイメージがあります。やはり1、2番の活躍が失点につながっているというか、そこの出塁が防げればもっとうちのペースでできたんじゃないかと思います」と敗戦を振り返った。
「追い込んでいても気付いたら(カウント)3-2にされているという意味で、投げにくさというのは多分それぞれあったと思いますし、チャンスの場面では積極性も持っているという意味では、非常に厄介な打者だなと思います」と武田コーチ。同一カード3連敗を避けるためにも重要な10日の一戦。1番・西川をどれだけ封じるかが、勝敗を分ける鍵になりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60fa53c4f31046bb49749fa3dd57906403c47bfc

日本ハムが2連敗で借金9 今季最多8失点 清宮代打タイムリーも届かず
「日本ハム5-8楽天」(9日、札幌ドーム)
日本ハムが2連敗で、借金を9とした。
先発・河野が3回7安打5失点。継投した西村が3回無失点に切り抜けるも、続く宮西が1回3失点と踏ん張れず、今季最多の8失点を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89835f86b900079c3d64f3b2282d288a73319ca
【阪神】またまたワースト記録更新 セ最速13試合目で借金10 佐藤輝明2号ソロも空砲
大敗の阪神は1勝11敗1分けの借金10となった。開幕から13試合目で借金が2ケタに膨らむのは、セ・リーグ史上最速。1993年の横浜など過去4チームの14試合目を更新した。今季は開幕から9連敗、史上最速11試合目での10敗目に続き、またリーグのワースト記録を塗り替えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e951e3a3aa70bf41d733c6b6c613e641ea1e7b41
オリ山本由伸、球団新記録の18連勝! 約11か月負けなし、ロッテに7回9奪三振
オリックスは9日、敵地ZOZOマリンスタジアム行われたロッテ戦に4-2で勝利した。先発の山本由伸投手は7回122球を投げて9安打9奪三振6四死球2失点で無傷の今季3勝目。昨年5月28日のヤクルト戦から続く連勝を球団最長タイの18に伸ばした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c815ec7fccf93e16443a2dc93205741c03011