佐々木朗希「ガチれば160キロ投げれる」

no title

2: 名無しさん 2025/08/30(土) 12:57:46.35 ID:ta56EnsY0
ドジャース・佐々木朗希はメジャーに復帰できるのか 週明け最終テスト 先発陣充実で厳しい戦い

 右肩痛(インピンジメント症候群)のため5月から負傷者リスト(IL)に入っているドジャースの佐々木朗希投手(23)が、週明けにマイナーで4度目の調整登板に臨む。戦列復帰の可否を判断する最終テストとなる。投球内容が重視される一方で、チーム事情により復帰が見送られる可能性もあり、その動向に注目が集まっている。

 佐々木が厳しい戦いを強いられている。

 日米通じて初めて中5日で先発した5月9日のダイヤモンドバックス戦で降板後に右肩痛を訴えて離脱した。治療と並行して投球フォームの改善と肉体強化に着手。今月14日に実戦復帰した。

 ここまでマイナー3Aで3試合に登板して防御率7・00。球数を制限されたマウンドでコントロールが安定せず、予定の投球回を投げ切れていないというのが現状だ。

 ロバーツ監督が掲げる戦列復帰の必須条件は「75球」「5回」「球速アップ」の3つ。佐々木は直近26日の3Aメンフィス戦で75球を投げたが、出力を上げた四回に連打と四球で途中降板。最速は98・8マイル(約159キロ)だった。

 2度目の調整登板となった20日の3Aタコマ戦で本紙などの取材に応じた右腕は、復帰の目安とされる100マイル(約160・9キロ)の球速に「今すぐ出せるかどうかは分からない」と慎重な姿勢を見せながらも「自分の中では100マイルを投げる能力があると思う」と自負をにじませた。速球を小さく動かすツーシームとカットボールの習得にも取り組んでいるが「自分は直球とフォークの投手。そこに頼る年齢でもない」とも言った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e611374fc3855fe472c9981b999ba0db7d9e28d

続きを読む

佐々木朗希「ガチれば160キロ投げれる」

no title

2: 名無しさん 2025/08/30(土) 12:57:46.35 ID:ta56EnsY0
ドジャース・佐々木朗希はメジャーに復帰できるのか 週明け最終テスト 先発陣充実で厳しい戦い

 右肩痛(インピンジメント症候群)のため5月から負傷者リスト(IL)に入っているドジャースの佐々木朗希投手(23)が、週明けにマイナーで4度目の調整登板に臨む。戦列復帰の可否を判断する最終テストとなる。投球内容が重視される一方で、チーム事情により復帰が見送られる可能性もあり、その動向に注目が集まっている。

 佐々木が厳しい戦いを強いられている。

 日米通じて初めて中5日で先発した5月9日のダイヤモンドバックス戦で降板後に右肩痛を訴えて離脱した。治療と並行して投球フォームの改善と肉体強化に着手。今月14日に実戦復帰した。

 ここまでマイナー3Aで3試合に登板して防御率7・00。球数を制限されたマウンドでコントロールが安定せず、予定の投球回を投げ切れていないというのが現状だ。

 ロバーツ監督が掲げる戦列復帰の必須条件は「75球」「5回」「球速アップ」の3つ。佐々木は直近26日の3Aメンフィス戦で75球を投げたが、出力を上げた四回に連打と四球で途中降板。最速は98・8マイル(約159キロ)だった。

 2度目の調整登板となった20日の3Aタコマ戦で本紙などの取材に応じた右腕は、復帰の目安とされる100マイル(約160・9キロ)の球速に「今すぐ出せるかどうかは分からない」と慎重な姿勢を見せながらも「自分の中では100マイルを投げる能力があると思う」と自負をにじませた。速球を小さく動かすツーシームとカットボールの習得にも取り組んでいるが「自分は直球とフォークの投手。そこに頼る年齢でもない」とも言った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e611374fc3855fe472c9981b999ba0db7d9e28d

続きを読む

【実話】WBCネトフリ独占で巨人選手が不参加か 読売新聞“怒りのボイコット”に現実味

channels4_profile

1: 名無しさん 2025/08/30(土) 19:36:13.74 ID:RRbaWDz+9
WBCネトフリ独占で巨人選手が不参加か 読売新聞“怒りのボイコット”に現実味

来年3月に開催されるWBCの放送問題が、蜂の巣を突いたような大騒ぎになっている。そして、この騒動が大会の価値そのものにも影響しそうだ。

騒動の発端は、8月26日にNetflixが来年のWBCを独占配信すると発表したこと。野球ファンからは反発の声が飛び交った。

これまで1次ラウンド東京プールの主催者を務めてきた読売新聞は「2026年WBCに関するNetflixの発表について」と題したプレスリリースを発表した。

リリースには「本大会では、WORLD BASEBALL CLASSIC INC.(WBCI)が当社を通さずに直接Netflixに対し、東京プールを含む全試合について、日本国内での放送・配信権を付与しました」と、頭越しで放映権の取引が行われたことを明かす。

(略)

一応、今後の交渉に含みを持たせてはいるが、決裂に終わった場合、ドル箱コンテンツに水を差された読売側が、報復措置にも出かねないという。

読売新聞の意向で巨人選手がボイコットのおそれ

「読売ジャイアンツの選手参加拒否です。主催であるWBCIへの報復として、自軍の選手を出さず、大会の価値を低める狙いでしょう」(球界関係者)

これには理屈も通る。

地上波中継なしにより、国民が同時に一体となって盛り上がることがなくなった以上、WBCは読売側の言う「世界一流の野球選手がナショナルフラッグを背負って世界一を目指す特別なイベント」ではなくなる。

そうなれば大会の格や価値も自ずとなくなり、「格式の低い大会であれば、選手を出す義理も道理もない」というわけだ。

かなり昔の話になるが、巨人は1978年、いわゆる“空白の1日”で江川卓の入団が認められないことに抗議し、ドラフト会議をボイコットした前例がある。

また、WBCに関しても、シーズン優先で選手を派遣しなかった球団があった。

2009年のWBC、侍ジャパンを率いた原辰徳監督は「日本中が団結してこそ」との考えの下、12球団に選手を要請した。

ところが、落合博満が監督だった中日ドラゴンズだけは、シーズン優先で候補者が全員辞退。自己中心的すぎると野球ファンから猛批判を浴びた。

しかし、今回は国内の野球ファンからの後押しがある。

次回大会への出場が有力視される巨人選手は、岡本和真を筆頭に大勢、吉川尚輝、山崎伊織、泉口友汰、岸田行倫といったところだろう。

これらの選手がこぞって不参加ならば侍ジャパンへのダメージも大きいが、WBCIの不誠実な対応は、この悲劇に現実味を持たせている。

全文はソースで
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21737

続きを読む

松井秀喜氏、故長嶋茂雄氏との約束に言及 「巨人の未来に自分が関わっても不思議ではないと思ってます」監督説に堂々回答

no title

1: 名無しさん 2025/08/30(土) 16:23:49.88 ID:H5yZj2gc9
【巨人】松井秀喜氏が故長嶋茂雄氏との約束に言及「巨人の未来に関わっても不思議ではない」

 あの「約束」の真相は-。「週刊ベースボール4000号記念トークショー」が30日に都内で行われ、元巨人でヤンキースGM付特別アドバイザーの松井秀喜氏(51)が元巨人監督の高橋由伸氏(50)との対談に臨んだ。

 話題となったのは、6月3日に死去された長嶋茂雄終身名誉監督との約束だった。92年ドラフト指名から始まった師弟関係。訃報に米ニューヨークから緊急帰国し、空港から都内の長嶋宅に急行し、生前のように2人だけで過ごした後に、「約束がある」とミスターの背中を追う覚悟を示していた。

 この言葉について「監督との約束、言わなければ良かったなあ。気持ちが高ぶって」と苦笑い。その後に巨人軍監督ではないかとの声も起き、「約束がなんだったかは言えませんが、ただ、巨人の未来に自分が関わっても不思議はないと思ってます」と堂々と語った。

 もちろん、いまの立場で監督について語る事は、適切ではないことも分かっている。「共通認識として、いまの阿部慎之助をしっかり応援してほしい。頑張ってほしい」というのを一番にお願いした。その上で「それを大前提として、自分自身の巨人というのは常に心の中にあるんです、それは信じてください」「長嶋茂雄と過ごした日々、素晴らしい仲間として過ごした日々、これは消えることはない。いまでも大好き、気になります。どう関わっていくのかとなると、正直、分かりません。将来のことは分かりません。ただ、巨人をよくしたい。良いチームにしたい気持ちは持ってます」と丁寧に心境を明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/783c75dd952899f33bf2e87a23fd062ede43aac7

続きを読む

【8.31】藤浪晋太郎、出撃

no title

DeNA・藤浪晋太郎、31日の中日戦で先発 本拠地では移籍後初登板「本当に楽しみ」

(セ・リーグ、DeNA-中日、22回戦、30日、横浜)3季ぶりに日本球界に復帰したDeNA・藤浪晋太郎投手(31)が1勝目を目指して31日の23回戦に先発する。17日の中日戦(バンテリンドーム)で移籍後初登板し、その後は2軍戦での先発を挟んで調整。横浜スタジアムでの移籍後初登板に向けてキャッチボールやダッシュで調整し「ホームで投げるチャンスが巡ってきてうれしい。本当に楽しみ」と胸を高鳴らせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fac1fc6c688bf8208eacbecc7f5628fb8573e6e9


続きを読む

阪神、ついに優勝マジック9! 2位巨人と今季最大タイ15ゲーム差 いよいよカウントダウンだ

【阪神】ついに優勝マジック9! 2位巨人と今季最大タイ15ゲーム差 いよいよカウントダウンだ

 阪神が3連敗を阻止して優勝マジックを2減らして、ついに1ケタ台の9とした。

 先制は初回。先頭の近本光司外野手(30)が、四球で16打席ぶりに出塁し、1死二塁のチャンスで森下翔太外野手(25)が中堅へ先制適時二塁打を放った。

 2回に同点に追いつかれるも、今度は3回1死一、三塁で佐藤輝明内野手(26)が勝ち越しの適時二塁打を放った。

 再び5回に2-2と追いつかれたが、直後の5回裏。先頭の近本がこの日2つ目の四球で出塁すると、2死一塁から佐藤輝が右翼へ二塁打を放ち、続く大山が申告敬遠で2死満塁。ここで打席に立った熊谷敬宥内野手(29)が四球を選び、押し出しで勝ち越しに成功した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a39209c4f2ae343ea995010527e4ad1b2c6be361

439: 名無しさん 2025/08/30(土) 21:55:49.08 ID:RzbKbxx10
M9きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
WS000863

続きを読む