DeNAが3年ぶり2位確定! 終盤猛攻で広島に大勝 三浦監督は球団2人目の「2位以上複数回」監督

no title

DeNAが3年ぶり2位確定! 終盤猛攻で広島に大勝 三浦監督は球団2人目の「2位以上複数回」監督

 DeNAが22年以来、3年ぶりのリーグ2位が確定した。2―2の8回、打者12人の猛攻で一挙8点を奪い、勝負を決めた。

 就任5年目の三浦監督は、球団では三原脩以来史上2人目の「2位以上複数回」の監督となった。就任初年度の21年は6位だったものの、以降、2-3-3-2位と安定した成績を残している。

 また、チームは今季70勝に到達。4年連続70勝以上は球団初となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7a87d322d643ba8eee2833b46f0acc134089dd


続きを読む

【悲報】藤浪晋太郎、移籍後初の中継ぎ登板で大荒れ 死球、暴投、四球で1回投げきれず降板

no title

DeNA・藤浪晋太郎 移籍後初の中継ぎ登板で大荒れ 死球、暴投、四球で1回投げきれず降板

 DeNA・藤浪晋太郎投手が移籍後初の中継ぎ登板。1点リードの七回からマウンドに上がった。

 先頭の林に左前打。続く初球、バントの構えをした矢野に対する148キロが引っかかり、右太もも付近への死球となった。球場は騒然となったが、矢野は痛がりながらも走って一塁へ。無死一、二塁とピンチが拡大した。続く清水の打席では暴投。無死二、三塁となった。

 清水は空振り三振も佐藤に四球を与えて降板となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0338f1d434826db20c95e6c19caa5e6b33c26df

355: 名無しさん 25/09/28(日) 20:28:05 ID:08.e2.L15
なんやねんこのピッチャーは!!!
faccff49-1971-43f4-a8fd-da0be143ab92

続きを読む

巨人・岡本和真が死球で苦笑い 前回頭部死球の奥川が再び、表情凍り付く 球場騒然

巨人・岡本和真が死球で苦笑い 前回頭部死球の奥川が再び、表情凍り付く 球場騒然

 巨人・岡本和真内野手がヤクルト・奥川から死球を受け、思わず苦笑いを浮かべた。

 四回、1-2からフォークが抜け、左腕付近に死球。奥川の表情は凍り付き、帽子を取って謝罪。捕手の中村もすぐに岡本に声をかけた。岡本は奥川の謝罪に笑みを浮かべてうなずいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55e2651cef7edd00dcbbe01600be87bb0a60ec06

499: 名無しさん 25/09/28(日) 18:54:05 ID:5BNQ
あーあ
999
WS000369

続きを読む

阪神 逆転負けで中日に負け越し セ5球団に勝ち越す“完全優勝”ならず 九回に岩崎が3失点

no title

阪神 逆転負けで中日に負け越し セ5球団に勝ち越す“完全優勝”ならず 九回に岩崎が3失点

 阪神が中日に逆転負けし、今季の負け越しが決定。12勝13敗で、セ・リーグ全5球団に勝ち越す“完全優勝”とはならなかった。

 先発の伊原は初回に先制点を失ったが、二回以降は立ち直った。6回4安打1失点。藤川監督の起用に応えた。

 2番手の及川は七回を3者連続三振に抑え、18試合連続ホールド。これは藤川球児監督を抜いて、NPB新記録となった。

 3番手の石井は1死一、三塁のピンチを招いたが、捕手の坂本がセーフティースクイズに空振りして、飛び出した三走の岡林を刺した。これで50試合連続無失点となった。

 だが、九回に岩崎がボスラーの適時三塁打で同点。この時点で伊原の6勝目が消滅した。さらに福永にも適時打を浴び、逆転を許した。岩崎は打者4人に3安打3失点、11球で降板。3敗目となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ead7e7bf7f25043d9cc29e2b936c1bf646613c87


続きを読む

【悲報】岩本勉さん、新庄監督にインスタブロックされたことを明かす

1ed05d0e-e1b4-4987-9081-441ce877e759

525: 名無しさん 2025/09/28(日) 12:02:12.71 ID:+7mGTCJm0
岩本「新庄監督のインスタ見たいのにブロックされてて見れない。さびしい」

これはさすがに岩本かわいそうw


続きを読む

石井一久GM「皆さんの常識と僕たちの常識で違う」

no title

1: 名無しさん 2025/09/27(土) 23:35:31.31 ID:1RknLcgC0
楽天は4年連続でCS進出逃す 石井一久GM「皆さんの常識と僕たちの常識で違う」三木監督の去就明言せず

 楽天が敵地で迎えた3位・オリックスとの直接対決で敗れ、まさかの4連敗。4年連続でクライマックスシリーズ(CS)進出を逃した。石井一久球団ゼネラルマネジャーは試合後に取材に応じ、三木肇監督の去就について「タイムリミットが皆さんの常識と僕たちの常識で違うんで、何かここでいろんなものを話さないといけないということではないと思う。皆さんの常識ではここなんですけど、僕たちとしてはまだシーズンがあるんで」と話し、続投については明言しなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d32166845a22cb67ceb8337e9e897d8a7c05bfb2

続きを読む

日本ハム・新庄監督 来季の去就は球団に一任 オーナーは続投を熱望、PS後に話し合いへ

no title

1: 名無しさん 2025/09/28(日) 11:12:45.19 ID:ec5a/8Qe9
日本ハム・新庄監督 来季の去就は球団に一任 オーナーは続投を熱望、PS後に話し合いへ

 日本ハムの新庄剛志監督(53)が来季の去就について、球団に一任することが27日、分かった。この日、9年ぶりのリーグ優勝を逃し、2年連続の2位が確定。井川伸久オーナーは続投を熱望しており、ポストシーズン終了後に話し合うことになりそうだ。

 就任2年までは2年連続最下位に沈んだが、昨季は2位に躍進。今季は5月からほとんど首位を守り、パ・リーグをけん引してきた。7月末にソフトバンクに抜かれた後も終盤までデッドヒートを繰り広げてきた。両リーグ最多の22完投を誇る先発陣。打撃陣も同最多の128本塁打の破壊力を誇り、昨季よりもパワーアップした強さを見せてきた。

 今月17日のオーナー会議で、井川オーナーは「(新庄監督に)続けていただきたいと思っている。辞めていただく理由はない」と続投を熱望した。複数の関係者によれば、新庄監督は「2位なら球団に任せる」と話しているという。すなわちリーグ優勝を逃した場合は進退を一任する姿勢を示しており、5年目の来季も指揮を執る可能性は高い。正式な話し合いは全日程を終えた後になりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13e5b08a546c1e4bae9705855e707db1a1276145

続きを読む

ロバーツ「大谷は欠場させる。ホームラン王?気にしてないMVPは確定してるし」

no title

1: 名無しさん 2025/09/28(日) 09:43:13.77 ID:XNNuFZxE0
 大谷はナ・リーグ本塁打トップのフィリーズ・シュワバーに2本差の2位。本塁打王争いへの影響を問われると「それは気にしていない。MVPになるんだから。明日は出場する」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5174a84f4de92b2194123fea8620c3a6f5344d87

続きを読む