ヤクルト西川遥輝が今季限りで退団へ 引退セレモニーの打診を固辞  他球団での現役続行を模索

no title

1: 名無しさん 2025/09/29(月) 02:10:34.52 ID:CCqaTV0U0
ヤクルト・西川遥輝が今季限りで退団へ 引退セレモニーの打診を固辞  他球団での現役続行を模索

ヤクルト・西川遥輝外野手(33)が今季限りで退団することが28日、分かった。来季の構想から外れており、球団からは引退セレモニーの打診を受けたが現役続行の意志が強く、固辞。他球団でプレーする道を模索することを決断した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2e0448a2847860e93a258d5516bf3034e1413a

続きを読む

鈴木誠也、衝撃の4戦5発! ゴジラ松井超え32号到達 「まじで止まらない」「絶対無理と思った」

no title

鈴木誠也、衝撃の4戦5発! ゴジラ松井超え32号到達 「まじで止まらない」「絶対無理と思った」

 米大リーグ・カブスの鈴木誠也外野手が28日(日本時間29日)、本拠地カージナルス戦に「5番・右翼」で先発出場。5回に今季32号ソロを放ち、ヤンキース時代に松井秀喜氏がマークしていたシーズン31本塁打を超えた。これで4試合連続ホームランと、ポストシーズンへ向けて調子を上げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e6d74adc4bf7e05a59050ad57f1257b6aa6157

1: 名無しさん 2025/09/29(月) 05:26:07.55 ID:NSqKEV5a0
これは大変なことや思うよ

続きを読む

DeNA三浦大輔監督が今季限りで辞任 4年連続Aクラスもリーグ優勝逃し決断

no title

1: 名無しさん 2025/09/29(月) 02:09:15.33 ID:fT320+Ux0
【DeNA】三浦大輔監督が今季限りで辞任、4年連続Aクラスもリーグ優勝逃し決断 昨年日本一

 DeNA三浦大輔監督(51)が今季限りで辞任することが28日、分かった。昨季は3位からポストシーズンを勝ち上がって26年ぶりに日本シリーズを制覇。球団が「勝ちに全振り」と掲げた中での就任5年目だったが、阪神に独走を許してリーグ優勝はならなかった。4年連続Aクラス入りも自ら辞任を申し入れ、球団も受諾。10月1日ヤクルト戦(横浜)の試合後、今季最終戦セレモニーでファンにメッセージを届ける。チームはこの日、2位でのCS進出が決まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13b7db38e5888f3517ad603fcf13a32bfc514605

続きを読む

大谷翔平、自己最多更新55号ホームラン!最終戦で昨季超え&球団記録の一発

no title

4: 名無しさん 2025/09/29(月) 06:01:49.62 ID:NKYYZoVN
MVP!


続きを読む

【速報】阪神・原口文仁が今季限りで現役引退

no title

692: 名無しさん 2025/09/29(月) 01:32:57.51 ID:PumR+KBl0
阪神「奇跡の男」 原口文仁が今季限りで現役引退 19年大腸がんを克服し23年日本一貢献

 阪神の原口文仁内野手(33)が、今シーズン限りで現役引退することが28日、分かった。2019年に大腸がんを克服して復帰を果たし、以降は主に代打の切り札として23年のリーグ優勝、日本一にも貢献。だが16年目の今季は出場15試合で1安打にとどまっていた。近日中に引退会見を開き、今季レギュラーシーズン最終戦となる10月2日ヤクルト戦(甲子園)で引退セレモニーが行われる。 

 奇跡の男が、今季限りでユニホームを脱ぐ決断をした。16年目シーズンは開幕から代打の切り札としてベンチ入りしたが、貢献できず。リーグ優勝を決めた7日まで無安打で、胴上げにも呼ばれなかった。13日の巨人戦で、ようやく投手強襲の内野安打。執念のヘッドスライディングで今季初安打を記録しながら、19日には今季4度目の出場選手登録抹消となっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a70dc986e9a0f9a5d3fd728535ce1450202795e

続きを読む

大谷翔平、イチロー氏と3分談笑 帽子とって何度もペコリ…グラウンドで笑顔の再会

no title

1: 名無しさん 2025/09/28(日) 10:49:08.86 ID:ec5a/8Qe9
大谷翔平、イチロー氏と3分談笑 帽子とって何度もペコリ…グラウンドで笑顔の再会

 ドジャースの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、シアトルでのマリナーズ戦前に、イチロー氏とグラウンドで約3分間談笑した。右翼で打撃練習の守備を行うイチロー氏のもとへ小走りで向かうと、帽子をとって挨拶した。

 大谷がマリナーズ戦の前にイチロー氏に挨拶するのは“恒例行事”。レギュラーシーズン最終カードとあり、大勢の報道陣やファンが詰めかける中で、日本のレジェンド2人が談笑。帽子をとった大谷は何度も頭を下げた。3分間談笑し、最後は両者笑顔で終了した。

https://full-count.jp/2025/09/28/post1835352/


続きを読む

上沢直之が日本ハムじゃなくソフトバンクを選んだ理由

no title

1: 名無しさん 2025/09/28(日) 16:17:39.66 ID:v2NY0hM20
ソフトバンク・上沢直之が初激白「イップス発症」「移籍の真相」…批判に怯えた妻【V独占手記】

 今シーズンは僕にとって人生をかけた戦いだった。ちょうど1年前にボストンから帰国した時、右肘を伸ばすことができなかった。アメリカでは自分の実力不足もあったが、普通に投げることすらできず、選手生命の終わりを悟るような状態だった。自分の体のことを一番知っているのは自分。状況を立て直すために、向こうでもう1年やるよりも慣れ親しんだ日本球界に戻ることを選択した。

 生活拠点だった北海道に戻り、まずはヒジの回復に努めた。帰国前の去年8月、僕はアメリカ視察中の日本ハム・吉村チーム統括本部長にオフの相談をさせてもらっていた。冬の道内で練習場所の確保は思いのほか難しい。ファイターズの合宿所、室内練習場の利用を快く応じていただいたことは本当にありがたかった。

 僕は日本ハムからポスティング移籍で海を渡った。まずはファイターズに帰ろう、戻りたいという意思があった。オファーはホークスを含めて複数球団。当時の僕の状態を冷静に見れば、ファイターズの条件提示は妥当だとも思えた。ただ、ホークスはそんな僕に複数年契約を提示してくれた。

 当時の状態は周りが思っている以上に悪く、本当にめちゃくちゃな状態だった。誰にも言っていないが、実はアメリカで「イップス」になった。違う国、向こうの野球に適用しようとしてワケが分からなくなって、ストレートが投げられなくなった。ヒジを壊す前、去年6月ごろに発症。投げた行き先が分からない、捕手が手を伸ばしても取れないほどのボール、投げる前にゾワゾワしてくる感じ…。今春キャンプのブルペン投球で野手の方が打席に入ることをお断りしたのも、春先に変化球の割合が多かったのも、それが理由だ。

 イップスを克服できず、辞める人も多い。これを1年で治せるのかという不安がどうしても拭えなかった。ホークスは優勝するために来てほしいという熱意と、長い契約年数を提示してくれた。この1年を振り返ってみて、ここまで投げられる状態に戻せた一番の要因は「安心感」だったと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/889e0a9b5c9c39975fd7a53817d7c872e44f6ff2

複数年契約って結構効くんだな

続きを読む

西武・今井「メジャーに行きたいと、一言も言っていない」

no title

1: 名無しさん 2025/09/28(日) 20:42:05.34 ID:6XFcKKG00
西武・今井「メジャーに行きたいと、一言も言っていない」 来季に言及

 西武・今井達也投手(27)が28日、今オフの大リーグ挑戦について現時点で「(球団に)メジャーに行きたいと、一言も言っていない」と、シーズンに集中していることを強調した。今季はまだ最終登板を残していて「ファンの方も印象だったり、変わってしまうと思う」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0e993278d26260ae414059648468a4cf7e13ca9

続きを読む

巨人 延長11回攻撃中にDeNA勝利で3位確定 中山の2打席連続適時打で延長戦持ち込むもドロー決着

no title

巨人 延長11回攻撃中にDeNA勝利で3位確定 中山の2打席連続適時打で延長戦持ち込むもドロー決着

 巨人は延長12回の末、最下位のヤクルトと4―4でドロー決着。対戦成績16勝8敗1分けで今季のヤクルト戦を終えた。

 残り2戦で68勝69敗4分けの借金1。勝率5割確保には望みをつないだが、延長11回攻撃中にDeNAが勝ったため、2位再浮上の可能性が消えて4年ぶりの3位が確定している。

 DeNAと対戦するクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージは2位が確定したDeNAの本拠・横浜で10月11日から3試合制で行われる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6b59dc8dfa85861c7dd6f14f51e8c1882fc658


続きを読む

DeNAが3年ぶり2位確定! 終盤猛攻で広島に大勝 三浦監督は球団2人目の「2位以上複数回」監督

no title

DeNAが3年ぶり2位確定! 終盤猛攻で広島に大勝 三浦監督は球団2人目の「2位以上複数回」監督

 DeNAが22年以来、3年ぶりのリーグ2位が確定した。2―2の8回、打者12人の猛攻で一挙8点を奪い、勝負を決めた。

 就任5年目の三浦監督は、球団では三原脩以来史上2人目の「2位以上複数回」の監督となった。就任初年度の21年は6位だったものの、以降、2-3-3-2位と安定した成績を残している。

 また、チームは今季70勝に到達。4年連続70勝以上は球団初となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7a87d322d643ba8eee2833b46f0acc134089dd


続きを読む