菅野智之、メジャー最短3回1/3KOで7敗目 ワーストタイ10安打&7失点の炎上

no title

1: 名無しさん 2025/09/01(月) 08:45:32.35 ID:kunA/fCy9
菅野智之、メジャー最短3回1/3KOで7敗目 ワーストタイ10安打&7失点の炎上

 オリオールズの菅野智之投手は31日(日本時間9月1日)、敵地でのジャイアンツ戦に先発。メジャー最短の3回1/3でKOされ、いずれも自己ワーストタイの10安打7失点と炎上。7敗目(10勝)を喫した。

 初回1死からデバースに低めの直球をバックスクリーンに運ばれる先制28号ソロを浴びた。直後から2回にかけて4者連続三振と立て直すが、3回に3連打と犠飛で2点を追加された。4回には四球を挟んで6連打を浴び、味方の拙守も絡んで4失点と炎上。1死二、三塁となったところで降板となった。3回1/3で80球を投げ、10安打1四球、4奪三振、7失点という内容だった

 ジャイアンツの先発は通算264勝、サイ・ヤング賞3度のバーランダー。42歳ベテランとの投げ合いに注目が集まったが、厳しい結果となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/99f96d0fbf67a9c01eedb6bc8e9f0375dafabda8

続きを読む

【朗報】山本由伸さん、7回1失点10Kwwwwwwwwwww

no title

山本由伸「いいピッチングができて良かった」不運で12勝目ならずも7回1失点10Kに納得

 ドジャース山本由伸投手(27)が、7回1失点10奪三振の快投も12勝目を逃した。

 立ち上がりから快調なピッチングを披露し、3回まで3奪三振のパーフェクトピッチングを見せた。打線も1回に大谷翔平投手(31)の右安から2点を先制した。

 山本は4回1死から、今季の球宴にも選出されたマルテのセーフティーバントで初安打を許すと、2死一、二塁からデルカスティーヨにカウント1-2から投じた97・1マイル(約156キロ)の直球が甘く入り、右前への適時打を許した。

 3-1の5回も4度目の3者凡退に仕留め、12勝目の権利をゲット。6回を4度目の3者凡退に打ち取ると、7回のマウンドにも上がった。

 今季自己最長タイの7回は、1死からデルカスティーヨに右安を許したが、ロックリアを10個目となる空振り三振。トーマスが放った左前への飛球を、キケ・ヘルナンデス内野手(34)がダイビングキャッチした。

 8回からタナー・スコット投手(31)にマウンドを譲り降板。スコットは2死から連打を浴びると、キャロルにまさかの同点3ランを献上し、この瞬間に山本の12勝目は消えた。スコットが山本の勝ちを消すのは今季3度目。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06db1d28d9a74da48ea8a2ac5e71466f721f924b

1: 名無しさん 2025/09/01(月) 07:14:14.34 ID:tD4wIJls0
ようやっとる

続きを読む

【朗報】山本由伸さん、7回1失点10Kwwwwwwwwwww

no title

山本由伸「いいピッチングができて良かった」不運で12勝目ならずも7回1失点10Kに納得

 ドジャース山本由伸投手(27)が、7回1失点10奪三振の快投も12勝目を逃した。

 立ち上がりから快調なピッチングを披露し、3回まで3奪三振のパーフェクトピッチングを見せた。打線も1回に大谷翔平投手(31)の右安から2点を先制した。

 山本は4回1死から、今季の球宴にも選出されたマルテのセーフティーバントで初安打を許すと、2死一、二塁からデルカスティーヨにカウント1-2から投じた97・1マイル(約156キロ)の直球が甘く入り、右前への適時打を許した。

 3-1の5回も4度目の3者凡退に仕留め、12勝目の権利をゲット。6回を4度目の3者凡退に打ち取ると、7回のマウンドにも上がった。

 今季自己最長タイの7回は、1死からデルカスティーヨに右安を許したが、ロックリアを10個目となる空振り三振。トーマスが放った左前への飛球を、キケ・ヘルナンデス内野手(34)がダイビングキャッチした。

 8回からタナー・スコット投手(31)にマウンドを譲り降板。スコットは2死から連打を浴びると、キャロルにまさかの同点3ランを献上し、この瞬間に山本の12勝目は消えた。スコットが山本の勝ちを消すのは今季3度目。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06db1d28d9a74da48ea8a2ac5e71466f721f924b

1: 名無しさん 2025/09/01(月) 07:14:14.34 ID:tD4wIJls0
ようやっとる

続きを読む

ヤクルト高津臣吾監督、今季限りで退任へ 後任は池山隆寛2軍監督最有力

no title

115: 名無しさん 2025/09/01(月) 01:49:42.15 ID:DUMoUA7G0
ヤクルト・高津臣吾監督、今季限りで退任へ 後任は池山隆寛2軍監督最有力

ヤクルト・高津臣吾監督(56)が今季限りで退任する方向であることが31日、分かった。同日の広島戦(神宮)に勝利したが、首位・阪神が巨人に勝利したため優勝の可能性が完全に消滅した。単年契約で臨んだ就任6年目の今季は、43勝66敗6分けの借金23でリーグ最下位と低迷。2021、22年はリーグ連覇を達成し21年には日本一に輝いたが、23、24年はリーグ5位に沈んでおり、任期満了での退任となる。球団は今後、後任人事の選定を進めていくことになり、池山隆寛2軍監督(59)の内部昇格が最有力とみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/738d00d46fcea958eea9145d45dc00113e559f5f

続きを読む

福岡ソフトバンクホークス小久保裕紀監督、ドカギレ

no title

1: 名無しさん 2025/08/31(日) 21:17:18.46 ID:HE12WHGq0
厳しい

続きを読む

DeNA藤浪晋太郎にNPB復帰星を献上 中日・井上監督「左を並べたことに、俺の中で悔いはない」

no title

1: 名無しさん 2025/08/31(日) 22:24:39.57 ID:B1QIwgeN9
DeNA藤浪晋太郎にNPB復帰星を献上 中日・井上監督「左を並べたことに、俺の中で悔いはない」

 中日はDeNAの先発・藤浪に7回零封され、NPB復帰後初勝利を献上。チームの連勝は4で止まった。

 連勝中という勢いに乗りたかった一戦。前日、井上監督が「左打者が主になると思う」と話していた通り、藤浪に対して左打者8人をスタメン起用した。

 4回。先頭・岡林の投手強襲内野安打などで1死一、二塁としたが、ボスラーが中飛、板山が空振り三振。5回には大島、ロドリゲスが2者連続四球で無死一、二塁としたが、後続が倒れた。

 井上監督は試合後、藤浪について言及。「左を並べたことに、俺の中で悔いはない。みんなで戦う、意気に感じて出てもらって、樋口や大島、板山。零封という形となったが、チャンスをつくるという形はできて、そこで一本出せなかったことが今日の敗因」と振り返った。続けて、指揮官は「ロドリゲスだけ右打者を出したが、ロドリゲスだけに凄いボールが、ということもないし。“右を出せるか”と言っているわけではなく、左を並べた方がいいだろうという俺の判断でやったこと」と説明した。

 チームの連勝が止まり、指揮官は「チャンスはつくったし、お手上げというわけではないと思うし、誰が投げようが敗戦は痛い。痛いけども、俺の中ではやるべきことはやった」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f86bef689119f701517ac499b04565788c404d1c

続きを読む