阪神・佐藤輝明、来オフにもメジャーリーグ挑戦へ! 昨オフから直訴 ド軍・ベッツ、オ軍・菅野と同じ代理人事務所が有力

no title

1: 名無しさん 2025/10/31(金) 16:18:26.82 ID:KZd617Aw9
【阪神】佐藤輝明が来オフにも米大リーグ挑戦へ ド軍・ベッツ、オ軍・菅野と同じ代理人事務所が有力

 阪神・佐藤輝明内野手(26)が来オフに米大リーグに挑戦する可能性が30日、浮上した。現行のMLBの労使協定でメジャー契約を結ぶには、25歳以上かつプロ在籍6年以上が必要。そのため、昨オフの段階で、条件を満たす26年シーズン後のポスティング制度の利用を直訴していたことが判明した。球団は1年目から中心選手を担ってきた主砲の貢献度と夢への熱意も受け止めており、じっくりと容認の可否を判断していくとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e184b5884ca908e52fbc0010ff81a837b91eddd

続きを読む

【ソフトバンク】30球団が注目のキューバ18歳遊撃手を獲得調査 数年後に「米GG級」

no title

1: 名無しさん 2025/10/31(金) 06:59:56.99 ID:Ibyoj6oc0HLWN
【ソフトバンク】30球団が注目のキューバ18歳遊撃手を獲得調査 数年後に「米GG級」

 ソフトバンクがU18キューバ代表のジョナサン・モレノ内野手(18)の獲得調査を本格的に進めていることが30日、分かった。抜群の身体能力を誇る走攻守揃った遊撃手は、今夏のU18ワールドカップ(沖縄)で「最多得点」「最優秀守備賞」を獲得。メッツなど資金力豊富なメジャーの複数球団が熱視線を送った。

 生まれ持った野球センスと堅守が最大の武器だ。メジャー関係者の間から「アメリカに来れば、数年後には『ゴールドグラブ賞』を獲得する希有な逸材」「メジャー30球団が注目」「10代でこれほど高い守備力を誇る選手を見たことがない」といった声が上がり、メジャー球団による争奪戦に発展することが必至な情勢だった。

 だが、ソフトバンクはモレノの動向を数年前から熱心に追い続けてきた。かねて、ホークスは選手派遣の窓口であるキューバ政府と良好な関係を構築。同国代表のエース左腕・モイネロの所属球団ということも追い風となって、メジャーの強豪球団を差し置いて争奪戦をリードしている模様だ。

 球団は将来の正遊撃手を託す人材として獲得する方針。早期の支配下登録を視野に入れた育成契約で、5年を超える長期契約を提示する見込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b278e79208bc954bea77fe8fc6e9c1a0fe41ea90

続きを読む

【ソフトバンク】30球団が注目のキューバ18歳遊撃手を獲得調査 数年後に「米GG級」

no title

1: 名無しさん 2025/10/31(金) 06:59:56.99 ID:Ibyoj6oc0HLWN
【ソフトバンク】30球団が注目のキューバ18歳遊撃手を獲得調査 数年後に「米GG級」

 ソフトバンクがU18キューバ代表のジョナサン・モレノ内野手(18)の獲得調査を本格的に進めていることが30日、分かった。抜群の身体能力を誇る走攻守揃った遊撃手は、今夏のU18ワールドカップ(沖縄)で「最多得点」「最優秀守備賞」を獲得。メッツなど資金力豊富なメジャーの複数球団が熱視線を送った。

 生まれ持った野球センスと堅守が最大の武器だ。メジャー関係者の間から「アメリカに来れば、数年後には『ゴールドグラブ賞』を獲得する希有な逸材」「メジャー30球団が注目」「10代でこれほど高い守備力を誇る選手を見たことがない」といった声が上がり、メジャー球団による争奪戦に発展することが必至な情勢だった。

 だが、ソフトバンクはモレノの動向を数年前から熱心に追い続けてきた。かねて、ホークスは選手派遣の窓口であるキューバ政府と良好な関係を構築。同国代表のエース左腕・モイネロの所属球団ということも追い風となって、メジャーの強豪球団を差し置いて争奪戦をリードしている模様だ。

 球団は将来の正遊撃手を託す人材として獲得する方針。早期の支配下登録を視野に入れた育成契約で、5年を超える長期契約を提示する見込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b278e79208bc954bea77fe8fc6e9c1a0fe41ea90

続きを読む

西武・今井達也(27)、ポスティングなら『7年237億円前後』の契約。今オフFAランキング投手4位

no title

1: 名無しさん 2025/10/31(金) 06:47:35.79 ID:uNKzeZIx0HLWN
今井達也に230億円契約も 争奪戦必至か…元GMの“リアル評価”「細身ながらも耐久性」

 レッズとナショナルズでGMを務めた経験があるジム・ボウデン氏は27日(日本時間28日)、「ジ・アスレチック」にオフ恒例となったFAランキングトップ50を寄稿した。堂々の全体9位に位置づけたのが、今季24先発で10勝5敗、5完投3完封、防御率1.92の好成績を残した今井だ。

 ボウデン氏は今井を「今オフにポスティングされる見込みだ」との前提でランキングに組み込んだ模様。「身長5フィート11インチ(約180cm)、体重154ポンド(約70kg)と小柄な右の先発投手」とし、「速球は常時90マイル台中盤を計測し、必要なときには90マイル台後半まで到達する。決め球は鋭く落ちるスライダーで、チェンジアップ、スプリット、カーブ、シンカーも織り交ぜる」と紹介した。

「細身ながらも耐久性があり、MLBでは打者を翻弄できる先発3番手タイプとして評価されている」と、リアルな声を届けている。最適な移籍先候補にはメッツ、ジャイアンツ、レッドソックス、カブス、オリオールズ、アストロズ、パドレスを挙げ、予想契約額は「7年総額1億5400万ドル(約237億円)」とした。

 ボウデン氏のFAランキングでは、4位にフランバー・バルデス(アストロズ)、7位にレンジャー・スアレス(フィリーズ)、8位ディラン・シーズ(パドレス)が入り、今井は投手として4番目の評価だった。メジャーからも熱視線を浴びる右腕の去就に注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87dd077615f7b8a4930d9e2a9b7fe43785f87cb5

続きを読む

【阪神】梅野隆太郎が国内FA権行使を熟考 4年契約の最終年 生え抜き捕手を球団は全力慰留へ

no title

1: 名無しさん 2025/10/31(金) 06:00:13.84 ID:uNKzeZIx0HLWN
【阪神】梅野隆太郎が国内FA権行使を熟考 4年契約の最終年 生え抜き捕手を球団は全力慰留へ

 阪神梅野隆太郎捕手(34)が国内FA権の行使を熟考していることが30日、分かった。

 21年に国内FA権を取得するも行使せず残留。今年が4年契約の最終年だった。13年ドラフト4位で入団した梅野は、17年から7年連続で開幕マスクを任され、ゴールデングラブ賞を3度獲得。21年には東京五輪に出場し金メダルに輝いた。昨季は阪神の生え抜きでは初めて捕手として1000試合出場を達成。若手の多いチームで、中心選手として長らくけん引してきた女房役を、球団は全力で慰留に努める方針だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f61cb264bcf6f36efd994d21d297a1717acad0f3

続きを読む

有原航平投手、ソフトバンクで自信を取り戻したため今オフメジャー再挑戦へ

no title

2: 名無しさん 2025/10/31(金) 03:15:40.79 ID:K3KEuPrB0HLWN
ソフトバンク・有原航平、流出も メジャー再挑戦の意思 海外FA権なく球団ポスティング認めない方針…自由契約の可能性

 ソフトバンク・有原航平投手(33)が流出する可能性があることが30日、分かった。米球界から23年にNPBへ復帰した右腕は、今季で3年契約を終了。メジャー再挑戦の意思を持っていることが判明した。

 有原は日本ハムでの6年間で通算60勝をマーク。20年のオフにポスティングシステムを利用し、海を渡った。ところが、1年目の21年に右肩の手術もあり、レンジャーズでの2年間でわずか3勝。不完全燃焼のまま日本球界でプレーを選択した。ソフトバンクでは3年連続の2ケタ勝利。特にここ2年は開幕投手を務め、連続でパ最多勝のタイトルを獲得した。実力が健在であることを証明すると同時に、メジャーへの思いが膨らんでいったもようだ。

 ただ、昨年4月に国内FA権の取得条件を満たしたが、海外FA権は保有しておらず、球団はポスティングによる移籍は認めない方針。不可欠な戦力として全力で慰留するが、再び夢を追うことを望めば、自由契約になることが現実的だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b12c9c982563b6b9f24d771e5b4cb139fc2eabdd

続きを読む