1: 名無しさん 2025/08/27(水) 20:39:29.82 ID:qiFsruI70
続きを読む
【巨人】執念のリプレー検証実らず3連敗で借金1 9回相手のエラーで1死1・3塁もリチャードがダブルプレー
9回は相手のエラーなどで1アウト1塁3塁とし、森浦大輔投手を攻めましたがリチャード選手がファーストゴロ、さらに3塁ランナーが本塁タッチアウトとなり、巨人ベンチはリプレー検証を求めましたが判定は変わらず2-3で敗れました。
広島にカード負け越しとなった巨人は前のカードから3連敗で借金1となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5904dc15de69fd6663fec8c26f8ebef4e31d0089
西武-日本ハム 九回途中で停電で試合中断 大型ビジョン消灯 中継ストップも4分後試合再開
九回表、日本ハムが1点を追う攻撃中に、球場内が停電となるハプニング。試合が中断した。
照明はついているものの、スコアボードが消灯。試合がストップした。平良は一度マウンドを降り、田宮も打席を外した。停電の影響でCS放送などの中継もストップした。アナウンスもできない状況のまま、試合が再開された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/789e3e69582e1c321549e9f93fb19c7b5004b9b6
21時01分、ベルーナドーム停電で電光掲示板も消えました… pic.twitter.com/CZnQejlevX
— 日刊スポーツ 日本ハム担当 (@nikkan_fighters) August 27, 2025
中日 本拠地「ホームランウイング」詳細イメージ発表 座席数128席×2 距離6m短縮 フェンス1・2m低く 外野フェンスLEDビジョンも新設
中日は25日、26年シーズンから本拠地バンテリンドームに新設される「ホームランウイング」などの詳細とイメージ図を発表した。
座席数はライト側128席(カウンター104席、グループ18席、車いす2席、介護者4席)。レフト側128席(カウンター116席、グループ12席)。
フェンスの高さは現行の4・8mから3・6m(ソフトラバーフェンス2・6m+ネットフェンス1・0m)に変更。本塁からの距離は右中間・左中間まで各116mから各110mに変更となる。両翼は100m、中堅は122mのままとなる。
また、アリーナシート(仮称)を一、三塁側に各55席新設。外野フェンスLEDビジョンを演出と広告を目的に設置が決まったことも発表された。
座席料金、販売方法は2026年チケット販売要項発表時に併せて発表予定。ホームランウイング、アリーナシートとともにシーズンシート(年間指定席)での販売は予定してないという。
https://www.daily.co.jp/baseball/2025/08/25/0019392513.shtml