大学アメフトの二刀流トラビス・ハンターが大谷翔平に対し「僕の方が難しい」と発言 米国で野球VSアメフト二刀流論争が白熱

1: ニーニーφ ★ 2025/03/04(火) 02:06:41.52 ID:vkozFx8k9
スクリーンショット 2025-03-04 9.47.13

ドジャース大谷翔平投手(30)とアメフトのトラビス・ハンター(21=コロラド大)、どちらの二刀流がすごいか? の論争が米国でヒートアップしている。  大谷は言わずと知れた投打の二刀流だが、ハンターはディフェンスのCB(コーナーバック)とオフェンスのWR(ワイドレシーバー)両方で活躍する米大学フットボール界注目の選手。そのハンターが米メディアのインタビューで「たぶん僕の二刀流の方が難しいよ。フットボールの方が、肉体への負担が大きいから」と答え、多くの米メディアがこれを報道。Xではファンから異論、反論も噴出し「何というたわ言」「バットで野球ボールを打つことはスポーツの中で最も難しいのでは」「NFLで二刀流をやれば議論の余地があるが、現時点ではお笑いぐさだ」などの声が上がっている。  米専門テレビ局FOXスポーツ電子版は1日付の記事で「これは非常に興味深い議論」と伝えている。

続きを読む

アメフトの二刀流大学生、大谷を過小評価して炎上

1: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 19:53:48.58 ID:PEfmdGlp0
20240621_ohtani21_ay

米メディア「ジョンボーイ・メディア」公式X(旧ツイッター)が「トラビス・ハンターは、フットボールで両サイド(オフェンスとディフェンス)をこなすのは、野球でショウヘイ・オオタニが打ったり投げたりするよりも難しいと語る」とした動画を投稿した。  

動画内で「あなたがアメリカンフットボールでやっていることとオオタニが野球でやっていること、どちらが難しいですか?」と聞かれたハンターは「多分、私がフットボールでやっているほう。オオタニはもちろん素晴らしい選手だけれども、フットボールのほうが体にかかる負担が大きいから」と答えた。


続きを読む