1: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 21:10:27.63 ID:fKWm8xg7r
続きを読む
巨人3連勝!ルーキー大勢が両リーグ最速20セーブ!危なげなく無失点リリーフ
巨人が逆転勝ちで3連勝。九回を無失点で締めた大勢が両リーグ最速で20セーブ目を挙げた。
1点リードの九回、大勢は危なげなく無失点リリーフ。メルセデスは八回途中1失点で、5勝目を挙げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da6ae33fa2ed21e4861d7fd22844e2471837cfc

快投で6勝目の阪神・青柳 Bボス采配警戒も「意外と何もなかった」自身の防御率には「凄いですね」
阪神は今季2度目の4連勝を飾り、新庄日本ハムに2連勝で3カード連続で勝ち越しを決めた。先発の青柳は8回を4安打無失点と三塁を踏ませない好投。ハーラートップタイの6勝目を挙げた。再び規定投球回数に到達し、防御率も0・98でリーグトップに躍り出た。
試合後、お立ち台に立った青柳は「昨日、あんないい勝ち方してるので、いいピッチングできるようにと思っていた。(新庄日本ハムは)何でもやってくると思って、準備はしていた。意外と何もなかったですね。守備が良かったので、助けられながら投げることができた」と、満足げにうなずいた。
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/06/04/0015359836.shtml
広島、オリに11連敗 8回大チャンスに3者連続三振…マツダにため息充満
オリ・アレルギーが止まらない。広島は昨季パ・リーグ王者にこの日も屈し、オリックス戦は11連敗となった。
先発の森下が2回、杉本にソロ本塁打を被弾。打線は7回にオリックス・山本を攻め、1死一塁から坂倉が同点の適時三塁打を放ち、2死三塁から小園の遊ゴロを野口が失策して勝ち越した。
だが、8回1死一、三塁のピンチで吉田を一ゴロ併殺に仕留めたかに見えたが、リクエストで判定が覆って同点に。その後、2死一、二塁からT-岡田に中前に適時打を許した。
その裏の攻撃で無死一、三塁と大チャンスをつかんだが、菊池涼、中村奨、マクブルームがまさかの3者連続三振。本拠マツダにため息が充満した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c345a81bdc55a5bcc6849f7daff12cb9cb8df183
中日、ソフトバンクに逆転勝ち!7回代打・溝脇がV打、ロドリゲス&Rマルティネスで逃げ切る
中日が逆転勝ちした。1点を追う7回に代打・溝脇の2点適時三塁打でひっくり返し、8回にはビシエドの適時二塁打で加点した。
3番で起用されたA・マルティネスの一発で初回に幸先よく先制。先発で登板した高橋宏はソフトバンク打線を相手に3回までパーフェクト投球を演じるも中盤につかまった。4回に中村晃に同点打を打たれると、5回は渡辺に適時打を浴び、勝ち越しを許した。
打線は3回から6回まで1人の走者を出すことすらできず。苦しい展開が続いたが、1点を追う7回に2番手・津森を攻め立て2死一、二塁とし、代打・溝脇が甘く浮いた直球を捉え、右翼線を破る三塁打で逆転に成功。8回はロドリゲス、9回はR・マルティネスの鉄壁リレーで逃げ切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d46040355e2d7b6dde7bb9426d2e723e995260f0