1: 名無しさん 2025/02/05(水) 18:22:17.50 ID:26PCLc230
草
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/1/3/131b0803.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/1/3/131b0803.jpg)
続きを読む
田中将大 巨人の「投手会」が楽しそう!「後輩たちから圧力…笑」キャンプ第1クール終了の夜「めちゃくちゃ楽しかった」
巨人・田中将大投手が5日に自身のインスタグラムを更新し、「投手会」の様子をアップした。
巨人は4日に宮崎春季キャンプ第1クールを終えた。田中は「昨日春季キャンプ第1クール終了」と報告し、「夜は投手会が開催されました」と伝えた。
フォロワーは「フォローにG投手陣が一気に増えましたね」「皆さん楽しそう!マー君の笑顔が素敵。巨人でも応援しています」「皆さん良い笑顔で楽しかったのが伝わって来ます」「素敵な写真ですね!」などの声を寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c4ebf93704a8e1833fc4cccf2444adc758a2c6f
巨人ドラ3荒巻悠は「ヤクルトの村上タイプ」 右利きの左打者なのに左投左打ばり左腕押し込みで力強さ…掛布雅之氏が絶賛
巨人のドラフト3位・荒巻悠内野手(22)=上武大=が圧巻の打球速度で存在感を示した。新人唯一1軍スタートのスラッガー候補は、岡本(巨人)、村上(ヤクルト)らに匹敵する打球速度170キロ以上を計時。初の実戦形式では早速、痛烈な安打性の当たりを放った。宮崎キャンプを訪れた掛布雅之氏(スポーツ報知評論家)は、同じ右投左打の荒巻を「村上宗隆タイプ」と評した。
荒巻は掘り出し物になる可能性がある。同学年の秋広と同じ組でフリー打撃を行っていたが、荒巻の方が打球の初速が速かった。室内だったので飛距離は分からなかったが、彼の方が飛んでいたはずだ。
打球の強さを生み出しているのは左腕の押し込み。イメージとしては左手首がかえる前にグッと一押しできる。右利きの左打者なのに、左投左打の打者のように強くリストを使えるのだ。比較するのは早いが、タイプ的にはヤクルトの村上宗隆が近い。逆に秋広は押し込む前に手首がかえる傾向がある。
左腕の押し込みが使えるということは、肩、腰のラインがボールに対してレベルに回転できている証拠でもある。詰まっても押し返せるし、逆方向へも強い打球を飛ばせるので、率も残せる。新人ながら体の大きさも見劣りしないし、打撃では光るものを感じた。ただ、打つだけではお金を稼げない。守ること、走ることも含め、レギュラーを奪えるよう磨く必要がある。
キャベッジは5番候補として期待されるだけのスイングをしている。右膝を柔らかく使えて、踏み込んだ右足の裏がめくれるの
https://news.yahoo.co.jp/articles/575e53671aacbe0da4cd601816aacd8fcb49aba1
「俺は監督だ!」中日・井上監督ほえた!? まさかの事態にスタジオも大笑い「燃えてるな~」「雰囲気がいいですね!」
中京テレビ(名古屋市)の生情報番組「あさドレ♪」は5日、中日ドラゴンズ情報を特集する「あさドラ」を放送。井上一樹監督(53)のおちゃめな素顔を届けた。
この日は沖縄キャンプ第1クール最終日となった4日の様子を紹介。現地にも最強寒波が到来し、たき火に当たる選手の様子などを伝えた。
そんな極寒の現地で、井上監督は上下黒のスポーツウエアを着用し、走って球場入り。同局の取材陣が「走ってきたんですか?」と驚いて声を掛けると、監督は「歩いたり走ったり忙しいぜ。いつものことだよ」と笑顔で答えた。
さらに「ちょっと笑い話したろか」と切り出し、「あそこ、この格好で入ってきたらさ、ガードマンに止められて『すいません、キャンプ関係者ですか?』って言われて」と苦笑い。驚く取材陣を「俺初めて『俺は監督だ!』って言ったわ。初めて!初めて言いました。ということで!」とオチを付けて笑わせた。
https://www.chunichi.co.jp/article/1021329
【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。
去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。
日産はあくまでも「対等の関係」を強調。しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。その案に日産側は猛反発。
そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58091daa3caa5a6e40f96c38a5650bbec20bd2c0
イチロー氏に投票しなかった記者は判明せず…米記者「誰もが公開すべき。説明責任は重要」制度変更を要望
全米野球記者協会(BBWAA)は4日(日本時間5日)、今年の米国野球殿堂に投票された394枚の投票用紙のうち、81%にあたる321枚の投票結果を公開。公開された投票は全てイチロー氏(51=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)に投票しなかった唯一の記者は判明しなかった。
イチロー氏は今年、候補者資格1年目で史上初めて日米の野球殿堂入りを果たした。日本での得票率は92.6%、米国での得票率は99.7%で満票まで1票足りなかった。
米スポーツ専門局「ESPN」のジェフ・パッサン記者が自身のXで投票結果の公開システムに異論を唱えた。「殿堂入り投票を公開した321人全員がイチロー・スズキに投票した。イチローに投票しなかった1人は謎のままである」とし「ここで当たり前のことを言うが、誰もが投票用紙を公開すべきだ。説明責任は重要だ」と制度変更を主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a17200567f56355d2e2ea59b4fcbebcb886f9eb0
吉本興業、“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」
吉本興業は5日、公式サイトで、所属タレントの活動自粛を発表した。
同サイトでは「弊社所属の一部タレントにつきまして、コンプライアンス違反の疑いがあることが判明したため、現在、外部弁護士等を交え、事実関係を調査中でございます」とし、「このため、事実関係等が確定するまでの間、一部タレントは活動を自粛することになりましたのでご報告いたします」と伝えた。
続けて「関係各所の皆様及びファンの皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます」と結んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3ea1415b029d99dc28fda532b32eea33af14a3