【悲報】オリックスで内乱。岸田監督と頓宮主将に若手選手達が反旗「優しすぎる。全然怒ってくれない」

0118_3

1: 名無しさん 2025/11/11(火) 11:17:56.94 ID:6Y0aKc2F01111
オリックス・岸田監督が「優しすぎる」…野手ユルユルで主将・頓宮裕真に「若手が反旗」の内部事情

パ・リーグ3位でレギュラーシーズンを終え、クライマックスシリーズでもファーストステージで日本ハムに敗れたオリックス。王座奪還を目指すべく、10月30日には来シーズンの首脳陣の顔ぶれが発表されたが、ほぼ〝無風〟の人事に球団内では疑問の声があがっている。

「球団からは1、2軍、育成を含めて24人の指導者の名前が一斉に発表されましたが、新たに加わったのは選手兼任投手コーチの平野佳寿(41)の1人だけ。平野は10月29日から秋季練習に参加しており『コーチと選手とでは違うね。考えることがいろいろありましたよ』と感想を語っていました。

平野の今シーズンの1軍登板はわずか3試合で、1敗1セーブ、防御率15.43という成績。正直に言えば、チーム状況を考えるとさすがに〝戦力外〟でした。ところが平野と同世代で、長年ブルペンで顔を合わせていた岸田護監督(44)は平野が申し出た現役続行をまさかの承認。後輩ナインからは『いくらなんでも甘すぎる。絶対引退すると思っていたのに……』と陰口を叩かれる始末です」(球団OB)

そもそも、今シーズンのオリックス首脳陣は、岸田監督と世代の近い人間で固めていることから「お友達内閣」と冷やかされていた。

「さらに問題なのは、岸田監督がとにかく優しいこと。今年のオリックス野手陣には緊張感がありませんでした。ファームの若手でさえ『いつ喝を入れられるんだ……』とビビりまくっていた〝鬼軍曹〟中嶋聡前監督(56)がユニホームを脱いだことで、選手たちが安心しきってしまっているんです。

さらに、1軍ヘッドコーチとして’21年から3年連続リーグ優勝を支え、選手たちへの指導役になっていた水本勝巳氏(57)が来季から1、2軍の巡回コーチに配置転換されてしまったことで、1軍ベンチから厳しい指導ができるコーチが消えてしまう。今年以上に野手陣の空気がユルユルになってしまうのが目に浮かびます」(同前)

そんな首脳陣の雰囲気が、選手たちにも伝播しているようで……。

「’24年シーズンでリーグ5位に甘んじた反省を踏まえ、今季は頓宮裕真(28)が自ら野手キャプテン就任に名乗り出たのですが、こちらも優しい性格が災いして叱れずにチームの引き締めができなかった。

若手野手の間で、『キャプテンを変えてほしい』と主張する者が増えてきている。それに乗じて、今度は独特のキャラクターで若手からの人望も厚い宗佑磨(29)のキャプテン就任待望論が浮上。ところが、宗本人は『自分はキャプテンみたいなキャラじゃないし……』と就任に消極的なんだとか。この不穏な動きについては首脳陣も気づいていますが、岸田監督をはじめ皆が”優しい”のでどう介入すればいいのか迷っており、具体的に手を打てていません」(球団関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb791462d40eab2a8062df530f7d8bbc400a75f

続きを読む

【悲報】オリックスで内乱。岸田監督と頓宮主将に若手選手達が反旗「優しすぎる。全然怒ってくれない」

0118_3

1: 名無しさん 2025/11/11(火) 11:17:56.94 ID:6Y0aKc2F01111
オリックス・岸田監督が「優しすぎる」…野手ユルユルで主将・頓宮裕真に「若手が反旗」の内部事情

パ・リーグ3位でレギュラーシーズンを終え、クライマックスシリーズでもファーストステージで日本ハムに敗れたオリックス。王座奪還を目指すべく、10月30日には来シーズンの首脳陣の顔ぶれが発表されたが、ほぼ〝無風〟の人事に球団内では疑問の声があがっている。

「球団からは1、2軍、育成を含めて24人の指導者の名前が一斉に発表されましたが、新たに加わったのは選手兼任投手コーチの平野佳寿(41)の1人だけ。平野は10月29日から秋季練習に参加しており『コーチと選手とでは違うね。考えることがいろいろありましたよ』と感想を語っていました。

平野の今シーズンの1軍登板はわずか3試合で、1敗1セーブ、防御率15.43という成績。正直に言えば、チーム状況を考えるとさすがに〝戦力外〟でした。ところが平野と同世代で、長年ブルペンで顔を合わせていた岸田護監督(44)は平野が申し出た現役続行をまさかの承認。後輩ナインからは『いくらなんでも甘すぎる。絶対引退すると思っていたのに……』と陰口を叩かれる始末です」(球団OB)

そもそも、今シーズンのオリックス首脳陣は、岸田監督と世代の近い人間で固めていることから「お友達内閣」と冷やかされていた。

「さらに問題なのは、岸田監督がとにかく優しいこと。今年のオリックス野手陣には緊張感がありませんでした。ファームの若手でさえ『いつ喝を入れられるんだ……』とビビりまくっていた〝鬼軍曹〟中嶋聡前監督(56)がユニホームを脱いだことで、選手たちが安心しきってしまっているんです。

さらに、1軍ヘッドコーチとして’21年から3年連続リーグ優勝を支え、選手たちへの指導役になっていた水本勝巳氏(57)が来季から1、2軍の巡回コーチに配置転換されてしまったことで、1軍ベンチから厳しい指導ができるコーチが消えてしまう。今年以上に野手陣の空気がユルユルになってしまうのが目に浮かびます」(同前)

そんな首脳陣の雰囲気が、選手たちにも伝播しているようで……。

「’24年シーズンでリーグ5位に甘んじた反省を踏まえ、今季は頓宮裕真(28)が自ら野手キャプテン就任に名乗り出たのですが、こちらも優しい性格が災いして叱れずにチームの引き締めができなかった。

若手野手の間で、『キャプテンを変えてほしい』と主張する者が増えてきている。それに乗じて、今度は独特のキャラクターで若手からの人望も厚い宗佑磨(29)のキャプテン就任待望論が浮上。ところが、宗本人は『自分はキャプテンみたいなキャラじゃないし……』と就任に消極的なんだとか。この不穏な動きについては首脳陣も気づいていますが、岸田監督をはじめ皆が”優しい”のでどう介入すればいいのか迷っており、具体的に手を打てていません」(球団関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb791462d40eab2a8062df530f7d8bbc400a75f

続きを読む

元巨人マイコラス投手が日本球界復帰視野「今回がそのチャンスかもしれない」とニーロ代理人

no title

1: 名無しさん 2025/11/11(火) 18:25:05.10 ID:lr0LZZ+P01111
元巨人マイコラス投手が日本球界復帰視野「今回がそのチャンスかもしれない」とニーロ代理人

 カージナルスからFAとなったマイルズ・マイコラス投手(37)が、日本球界復帰を視野に入れていることがわかった。所属するエージェント「オクタゴン」のアラン・ニーロ代理人が10日(日本時間11日)、米国ネバダ州ラスベガスで行われるGM会議の会場で明かした。

 「彼は常々、日本球界に復帰するプランを語っており、今回が、そのチャンスとなるかもしれない。マイコラスは奥さん(ローレンさん)も日本が大好きという親日家だ。条件がそろえば、NPBも視野に入れた交渉を考えている」と話した。

 マイコラスは3年在籍した巨人を退団し、2018年にカージナルズと2年契約でメジャー復帰。同球団で7シーズンプレーし、今月FAとなった。日本で31勝、メジャーで72勝。日米通算100勝を達成した今シーズン中には「いつかぜひ(日本に)戻りたい。日本でプレーしたことは最高の思い出のひとつ。年を重ねるごとに、東京での日々がいかに楽しかったかを思い出している」と、日本球界復帰への熱い思いを語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef81bc221f45a3a45d6ce943b7e9015f4860d9c2

続きを読む

現役ドラフトは12月9日に決定 「2巡目」の拡大へ規定を変更

no title

1: 名無しさん 2025/11/11(火) 13:54:58.08 ID:iR+3Q2la01111
【NPB】現役ドラフトは12月9日に決定 「2巡目」の拡大へ規定を変更

 NPBは11日、今年で4度目となる「現役ドラフト」を12月9日に開催すると発表した。

 この日、都内で行われた日本プロ野球選手会との事務折衝で実施要項などを協議。選手会が求めているさらなる移籍の活性化に向け、過去3回で1例しかない「2巡目」指名についての規定を変更することなどで合意した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5020c60187484f426663861cc89f9637ad5e7e06

続きを読む

【速報】阪神・近本光司、10時間交渉の末にFA権行使せず残留

no title

1: 名無しさん 2025/11/11(火) 21:19:29.98 ID:TJSSVQQs01111
阪神・近本光司、10時間交渉の末にFA権行使せず残留「歓声の中での野球はすばらしい」

阪神の近本光司外野手(31)が11日、今季取得した国内フリーエージェント権を行使せず、残留すると表明した。この日、兵庫県西宮市の球団事務所で球団側と約10時間話し合った末に決断。「甲子園で7年間やってきて、ファンの方やその歓声の中で野球するのはすばらしい。それをこれからも続けたい」と語った。

新たに複数年契約で合意した近本は「すごい成績を残せたかといえば、そうではない。また来年が楽しみ。つねに期待に応えられる選手で、これからもいたい」と口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c0e284a0642c680d821548e24b388c9c051bf24

続きを読む

楽天・辰己涼介が国内FA権行使表明「総合的に判断して伝えました」

no title

1: 名無しさん 2025/11/11(火) 15:04:52.53 ID:5KtW/Bvd01111
楽天・辰己涼介が国内FA権行使表明「総合的に判断して伝えました」メジャー挑戦は「諦めたわけではなく」も「楽天含めて必要としてくれるチームがあるか」

 楽天の辰己涼介外野手(28)が11日、今季中に資格条件を満たした国内フリーエージェント(FA)権を行使する意志を球団に伝え、今朝に申請書類を提出したと話した。

 辰己はこの日行われた秋季練習に参加。練習後に取材に応じ、「考えた結果、行使すると伝えました。総合的に判断して伝えました」と説明。かねてより抱いていた米大リーグへの熱い思いを持ちながらも、「そこを諦めたとかではなくて、まず野球がうまくなりたい。楽天も含めて、必要としてくれるチームがあるかどうか」と話した。

 楽天への感謝の思いも強い。「外れではあるけど、競合して石井さんに(くじを)引いてもらった。最短で取得できたことをまず誇りに思うし、そういった自分があるのは関わってくれた皆さんのおかげ」と思いを語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34f93df2f9aa89d658f680a13cc157bdce93340d

続きを読む