オリックスが延長12回にサヨナラ勝ち!太田椋が決めた!!

481: 名無しさん 25/08/26(火) 22:35:41 ID:IgD4
おりほおおおおおおおおおおおおおおおおおお
WS000792

続きを読む

新庄日本ハム、首位とゲーム差なしの2厘差に!執念のドローでソフトバンクにピタリ

WS000790

新庄日本ハム 首位とゲーム差なしの2厘差に!執念のドローでソフトバンクにピタリ

 日本ハムは西武と2-2で引き分けた。首位ソフトバンクが敗れたため、ゲーム差なしの2厘差に迫った。2点リードの7回に先発の達孝太投手(21)が4連打で同点に追いつかれ、2-2のまま延長戦に突入。最後まで西武救援陣を打ち崩せず、今季3度目の引き分けに終わった。

 初回先頭の水谷が三塁へのボテボテの内野安打で出塁。2死からレイエスが四球を選び、5番に座った清宮幸が中前適時打を放ち、先制した。3回には石井の4号ソロでリードを広げた。

 先発の達は6回まで無失点投球を見せたが、7回に4連打で同点に追いつかれて降板。7月31日のプロ初黒星以降、勝ち星から遠ざかっている。

 2-2のまま、延長戦に突入。西武救援陣を打ち崩せず、今季3度目の引き分けに終わった。首位ソフトバンクが敗れたため、ゲーム差なしの2厘差に迫った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab56642a7c6ede5d2a7b7927e6028ce6a0b494f8


続きを読む

阪神大逆転勝ち!両リーグ最速70勝でM14!石井が9回1死満塁を凌ぎ43試合連続無失点

【阪神】大逆転勝ち 両リーグ最速70勝でⅯ14!大山が9回2死から決勝2ラン 8回まで1安打も 石井が9回1死満塁を凌ぎ43試合連続無失点

阪神はDeNAに大逆転勝ち、巨人が広島に敗れたため優勝マジックは14。引き分けを挟む3連勝で70勝42敗3分の今季最多貯金28で両リーグリーグ最速70勝に達成。先発・村上は2回、筒香に9号ソロを浴び先制されると4回にも筒香に2打席連続の10号ソロを献上。村上は7回6安打2失点。打線は8回まで村上の1安打だが9回に1死から中野と森下の連打で佐藤輝の犠飛で1点を返すと大山の8号2ランで逆転した。9回は石井がビシエドに左安打、蝦名に死球、桑原に左安打で1死満塁も三森の遊飛を小幡が好捕、神里も中飛に抑え無失点で締め43試合連続無失点で7セーブ目。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92409b58e7ef20cfecc0bd0f4d0fccb2778dab02

277: 名無しさん 25/08/26(火) 21:00:26 ID:vqnn
勝った…
WS000789

続きを読む

巨人2連敗でまたも貯金ゼロ 戸郷翔征が7イニング3失点8敗目、マツダでは4月11日にも10失点KO

巨人2連敗でまたも貯金ゼロ 戸郷翔征が7イニング3失点8敗目、マツダでは4月11日にも10失点KO

 巨人が2連敗で、またも貯金ゼロとなった。

 先発の戸郷翔征投手が7イニング3失点で8敗目。初回にいきなり2失点し、その後は何とか粘っていたが、7回に1点を失った。マツダは今季3試合目。今季初登板だった4月11日に自己ワーストとなる10失点を喫して4回途中でKOされるなど、ここまで2試合で計14失点する相性の悪さだったが、またもこの球場でやられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4d52e0ad65b446275b8cb8243b75561691c851

370: 名無しさん 25/08/26(火) 20:29:12 ID:itss
マケタデー
WS000775

続きを読む

【朗報】ホームランマシーン筒香、発見される

385: 名無しさん 25/08/26(火) 18:53:03 ID:xZ8q
ファーw
aa16e557-9cb3-434f-a972-7915e180adba

続きを読む

【謎】DeNA、藤浪爆弾を中日にだけぶつけてくる

no title

1: 名無しさん 2025/08/26(火) 13:35:51.69 ID:5b2m35jC0
DeNA・藤浪 31日中日戦へ手応え 2軍戦94球は「それなりにまとめることができた」

 31日の中日戦(横浜)で加入後2度目の先発登板を見込まれるDeNA・藤浪が2軍練習施設「DOCK」で調整した。

 24日のイースタン・リーグ、ロッテ戦での調整登板は味方の失策も重なって6回途中8安打4失点。加入後最多の94球を「それなりに全体的にまとめることができた」と振り返り、「100球くらい投げたら、これくらいの張りはあるかなという感じ」と次回登板に向けて手応えをつかんだ様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a80e6414bb70d966cd1d91c33976ad82ee631c9b

続きを読む

WBC放映権、交渉の余地すら無かった模様

no title

1: 名無しさん 2025/08/26(火) 09:09:26.26 ID:KX7NIUWf0
読売新聞社 ネットフリックス「WBC独占生配信」について声明発表「当社を通さずに直接」

 【2026年WBCに関するNetflixの発表について】

 2026年3月に開催される野球の国・地域別対抗戦「2026 WORLD BASEBALL CLASSIC」(以下「本大会」といいます)の全試合の生中継は、日本国内においてはNetflixが独占配信することになりました。

 本大会はWORLD BASEBALL CLASSIC INC.(以下「WBCI」といいます)が主催し、当社はWBCIとともに本大会1次ラウンド東京プール(東京ドーム)計10試合の主催者として各試合の運営・興行を担っています。

 前回2023年のWBC1次ラウンド東京プールの試合中継は、WBCIが当社を通じ、国内の複数の民間放送局及び海外の配信事業者に放送・配信権を付与し、地上波の番組での生中継が実現されました。しかし、本大会では、WBCIが当社を通さずに直接Netflixに対し、東京プールを含む全試合について、日本国内での放送・配信権を付与しました。

 WBCは、世界一流の野球選手がナショナルフラッグを背負って世界一を目指す特別なイベントであり、野球ファンに限らず内外の多くの方々を魅了する貴重な国際大会です。当社は今後も東京プールの主催者として、多くの方々に本大会を楽しんでいただけるように引き続き努めてまいります。

 なお、NHK及び民間放送各局は、報道目的での試合映像は放映できますので、テレビニュースでは従来どおり試合のハイライトをご覧いただけます。

 ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

 2025年8月26日 読売新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/898ee3012a1084cc60905b0f2ba27f7638828ebd

続きを読む