
1: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 12:12:16.23 ID:leSKy1YY0
続きを読む
ノンテンダー自由契約を巡り、プロ野球選手会が日本ハムの反論に再反論
労組・日本プロ野球選手会は7日、日本ハムが昨年11月に西川、大田、秋吉を「ノンテンダーFA」と称して自由契約としたことについて抗議文を提出したことを発表。これに球団の川村オーナー代行が反論のコメントを発表したが、選手会は公式Twitterで再反論した。
選手会は、この時期の抗議文提出については「対象となった選手たちの影響を考え、所属先が決定するまでは控えていたこと、キャンプミーティングで他球団を含めた多くの選手の意見を聞いて集約したことが主な理由です」と説明した。
また、球団側の「事前の話し合いの申し入れもなく」という点には「“ノンテンダー”にあたって球団から選手会に事前の話し合いの申し入れがなかったばかりか、選手本人に対してすら事前協議なく一方的に事実と異なる発表をしています」と球団を批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fbe0797e2afb244f092803a978243586b21a3f
「事前の話し合いの申し入れもなく」とのことですが、“ノンテンダー”にあたって球団から選手会に事前の話し合いの申し入れがなかったばかりか、選手本人に対してすら事前協議なく一方的に事実と異なる発表をしています。
— 日本プロ野球選手会 (@JPBPA_Press) March 7, 2022
日本ハムオーナー代行が選手会からの抗議文に反論 https://t.co/puvF5JbFhi
日本ハム「ノンテンダー」選手会抗議文にコメント「誤解や誤認複数ある。一度話し合いの場を」
日本ハムは7日、日本プロ野球選手会から昨年11月に3選手を「ノンテンダー」として自由契約とした事案についての抗議文を受けて、川村浩二球団社長兼オーナー代行(61)がコメントを発表した。
「一部で報道されている通り、本日、日本プロ野球選手会から文書を受け取りました。
文書内では、今回のFA選手への対応を含めた当球団の対応についていろいろ指摘されていますが、誤解や誤認も複数あるように思われ、当球団としてはまず選手会に必要な確認と説明を行いたいと考えております。
また、当球団はこれまでも決められたルールを遵守してきておりますが、選手会と球団とはそもそも立場の相違があり、同じ物事であっても、その見え方はどうしても違ってくる面があります。
そのため、書面でやりとりするよりも、丁寧に話し合うことが大切だと考えており、上述の必要な確認、説明も兼ねて、選手会に対し本件について一度話し合いの場を設けましょうと提案する予定です。
過去に選手会との対話を閉ざしたことがないにもかかわらず、今回、選手会から何の事前の話し合いの申し入れもなく、突如としてこのような文書が当球団宛に送られてきたことは誠に残念ではありますが、当球団としては誤解や誤認が生じないよう引き続き努めてまいります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c9d93603d5022ec18e1149d2c2c246eb34ea61
日本ハム「ノンテンダー」選手会抗議文にコメント「誤解や誤認複数ある。一度話し合いの場を」
日本ハムは7日、日本プロ野球選手会から昨年11月に3選手を「ノンテンダー」として自由契約とした事案についての抗議文を受けて、川村浩二球団社長兼オーナー代行(61)がコメントを発表した。
「一部で報道されている通り、本日、日本プロ野球選手会から文書を受け取りました。
文書内では、今回のFA選手への対応を含めた当球団の対応についていろいろ指摘されていますが、誤解や誤認も複数あるように思われ、当球団としてはまず選手会に必要な確認と説明を行いたいと考えております。
また、当球団はこれまでも決められたルールを遵守してきておりますが、選手会と球団とはそもそも立場の相違があり、同じ物事であっても、その見え方はどうしても違ってくる面があります。
そのため、書面でやりとりするよりも、丁寧に話し合うことが大切だと考えており、上述の必要な確認、説明も兼ねて、選手会に対し本件について一度話し合いの場を設けましょうと提案する予定です。
過去に選手会との対話を閉ざしたことがないにもかかわらず、今回、選手会から何の事前の話し合いの申し入れもなく、突如としてこのような文書が当球団宛に送られてきたことは誠に残念ではありますが、当球団としては誤解や誤認が生じないよう引き続き努めてまいります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c9d93603d5022ec18e1149d2c2c246eb34ea61
日本ハム「ノンテンダー」選手会抗議文にコメント「誤解や誤認複数ある。一度話し合いの場を」
日本ハムは7日、日本プロ野球選手会から昨年11月に3選手を「ノンテンダー」として自由契約とした事案についての抗議文を受けて、川村浩二球団社長兼オーナー代行(61)がコメントを発表した。
「一部で報道されている通り、本日、日本プロ野球選手会から文書を受け取りました。
文書内では、今回のFA選手への対応を含めた当球団の対応についていろいろ指摘されていますが、誤解や誤認も複数あるように思われ、当球団としてはまず選手会に必要な確認と説明を行いたいと考えております。
また、当球団はこれまでも決められたルールを遵守してきておりますが、選手会と球団とはそもそも立場の相違があり、同じ物事であっても、その見え方はどうしても違ってくる面があります。
そのため、書面でやりとりするよりも、丁寧に話し合うことが大切だと考えており、上述の必要な確認、説明も兼ねて、選手会に対し本件について一度話し合いの場を設けましょうと提案する予定です。
過去に選手会との対話を閉ざしたことがないにもかかわらず、今回、選手会から何の事前の話し合いの申し入れもなく、突如としてこのような文書が当球団宛に送られてきたことは誠に残念ではありますが、当球団としては誤解や誤認が生じないよう引き続き努めてまいります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c9d93603d5022ec18e1149d2c2c246eb34ea61
【巨人】5月19日までの「レジェンズシート」解説担当OBが決定
巨人は7日、球界の名だたる“レジェンズ”の生解説を聞きながら観戦できる「レジェンズシート」で、各試合の解説を担当する巨人軍OBと対戦球団OBの顔ぶれが、4月19日~5月19日の14試合分、決定したと発表した。5月24日以降の試合を担当する方々は決まり次第、順次発表される。
4月19日 広島戦
対戦球団OB 野村謙二郎さん、巨人OB 広澤克実さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec62ec17c27b1e9fb1c3246a3af244c46e65c9d