今日からのヤクルトのスタメン、どうなると思う?

no title

1: それでも動く名無し 2022/07/11(月) 09:55:42.20 ID:aChGA/8cp
どうする?

↓使えない選手
投手:高梨、田口、清水、大西、石山、丸山翔
捕手:中村、内山、松本直
内野:山田、長岡、宮本、奥村、川端
外野:塩見、青木、濱田、丸山和
首脳:高津、石井、佐藤、大松、衣川、森岡

続きを読む

【悲報】大谷翔平の「トレードはない」エンゼルス番記者断言

no title

【MLB】大谷翔平の「トレードはない」 番記者断言、エ軍が“あらゆる手で引き留める”ワケ

 米オレンジカウンティ・レジスター紙のエンゼルス番記者で、大谷翔平投手を2018年のメジャー移籍以降密着取材してきたジェフ・フレッチャー氏が12日、著書「SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男」(徳間書店)を日米同時発売する。11日にはオンライン取材会を開催し、大谷の“トレード説”についても見解を述べた。

 2023年オフにFAとなる大谷に関しては、早ければ今季中にも、エンゼルスが資金力豊富な他球団へトレードで放出する可能性が取りざたされている。フレッチャー氏はエンゼルス番記者10年目のベテラン。取材会では「エンゼルスが大谷をトレードすることはない」との見方を披露。「エンゼルスには、彼を引き留めるのに十分な資金力がある。毎年チームを強くするために積極的な補強を行っているチームで、ロースターが弱くなるようなことはしない。さらに戦力面だけでなく、入場料収入、グッズ販売などビジネス面でも大谷の存在は大きい。あらゆる手を使って引き留めるはずだ」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1af1084856dfcd762a2e06b7afc80b1b6d8bab1


続きを読む

松川虎生がファン投票でも選手間投票でも1位に選ばれたという事実

no title

【ロッテ】ファン投票1位の佐々木朗希&松川虎生バッテリーが選手間投票でも選出「選手の皆さんから選んでいただけたことは光栄」

 「マイナビオールスターゲーム2022」(7月26日・ペイペイドーム、27日・松山)の選手間投票結果が11日、発表された。

 ロッテからはファン投票でも1位に輝いた佐々木朗希投手とドラフト1位・松川虎生捕手が選出された。

右腕の女房役の松川も「まさか選手の皆様から選んでいただけるなんて正直、夢にも思っていませんでした。ファン投票で選んでいただけたこともうれしかったですが、こちらも本当に光栄な事だと思います。オールスターにふさわしいプレーが出来るように精いっぱい頑張りたいと思います」と球団を通じコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45c0be4edde4e6a3db94fe1ab5c02e0056b34a9b

6: それでも動く名無し 2022/07/11(月) 18:02:59.85 ID:zCc24srpM
松川文句無しで草


続きを読む

【高校野球】0-82の大敗も監督は感謝「一時は棄権し没収試合も考えた。よく最後まで戦ってくれました」

20220711_chibagakugei5_kk-560x373

【高校野球】0-82の大敗に「没収試合も考えた」 ひたむきに奪った“15のアウト”に監督は感謝

 第104回全国高等学校野球選手権千葉大会1回戦が11日行われ、茂原市・長生の森野球場では、わせがくが千葉学芸に0-82の5回コールドで敗れた。大量失点で敗れたわせがくの田村勇樹監督は「一時は棄権し没収試合も考えた。よく最後まで戦ってくれました。感謝しています」と諦めなかった選手たちを称えた。

 苦しい戦いだった。初回に大会新の32得点を許すと、2回には記録をさらに更新する33得点を奪われた。1イニング最多得点、1試合最多得点など、数々の大会記録を打ち立てられ、終わってみれば被安打51、被本塁打17、82失点の大敗だった。

 通信制で、正式な野球部員は7人のみ。“助っ人選手”を加えて何とか単独チームで出場することができた。しかし、2回には、二塁・田中里空(りく)内野手(1年)が熱中症のような症状でうずくまる事態に。「限界でやっているのはわかっていたので。選手たちには『没収試合にしようか』とも話しました」と、棄権も頭をよぎったという。

 試合後、取材に応じた選手たちは笑顔だった。主将の前田陽亮(りょうすけ)捕手(3年)は「(試合前は)絶対100点取られると思っていた。自分たちができることはできたと思う」と納得の表情だった。田村監督も「この学校の生徒は9割が不登校を経験している。そんな選手たちが笑顔で野球をやってくれたのは教員冥利に尽きます」と打ち明けた。歴史的大敗を喫したが、選手たちは前を向いていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d3ad30afde60b036e89f044dbfe33f55842d02



続きを読む

大谷エンゼルス、ひっそりとMLB史上2度目の記録を達成

no title

1: それでも動く名無し 2022/07/11(月) 11:10:37.33 ID:qSaawedud
エンゼルス、史上2球団目の貯金11からの借金11 失策、捕逸、暴投、ボーク、屈辱4連敗

 エンゼルスの大谷翔平投手(28)が「3番・指名打者」で出場し、4打数無安打。6月18、19日以来となる2戦連続ノーヒットで打率を・256とした。チームは2点を追う五回の守備で失策、捕逸、暴投、ボークが絡む4失点で突き放されて完敗。同一カード4連敗で借金は今季ワーストの11となった。

 勝ったオリオールズは17年ぶりの8連勝でア・リーグ東地区最下位ながら借金完済まで1とした。一方のエンゼルスは7月に入って4連敗→大谷の先発で連敗脱出→4連敗という流れで9戦8敗。データ会社のスタッツ社によると、同一シーズンで貯金11と借金11を記録したのは19年のマリナーズに続いて史上2球団目だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b48c0e007c189a064ded3f60e4482b3e5f434faa

続きを読む