賭博胴元ボウヤー「水原一平は常に一晩中ずっと賭け続けていた。こんな奴は見たことない」

no title

1: 名無しさん 2025/09/02(火) 07:25:11.55 ID:rDMgbLkAM
「もう一晩中…常に賭けていた」米賭博胴元が証言した水原受刑者の異常な賭け方 “無実”だった大谷翔平との関係性も激白

 南カリフォルニアとラスベガスを拠点に、700人以上の顧客を相手にし、違法賭博の賭け金を受け取っていたというボウヤー被告。彼は判決が下される直前に、昨年3月に水原受刑者の事件を世界的に明るみにした米スポーツ専門局『ESPN』のインタビューに応じ、スキャンダルの詳細な情報を赤裸々に明かしてもいた。

 淡々と問いかけに応じるボウヤー被告の証言の中で、興味深かったのは、水原受刑者と大谷の関係性について言及した場面だった。同局のリポーターから「彼(水原受刑者)とオオタニが、いわゆるベストフレンドであり、さらに通訳を務めている関係性にあったことはあなたにとってどれだけ影響したのか」と問われ、「それは全くもって大したことではなかった」と断言。そして、水原受刑者がいかにギャンブルにのめり込んでいたかを告白した。

「私にはイッペイ・ミズハラよりも、ずっと名のあるクライアントがいた。でも、彼(水原受刑者)は、とにかくもう一晩中……常に賭けていた。トルコのサッカーリーグだろうが、何だろうが、とにかく賭けていた。あれだけの金額を賭けまくるのは私も見たことがなかった。ある時はサウジアラビアに10万ドル(約1500万円)、ある時はウクライナ対トルコに10万ドル、とかね。自分以外にこの国で1試合で10万ドルの賭けを受ける胴元がいるわけがない」

 大谷の給与口座から約1700万ドル(約26億4200万円)の資金を不正使用していた事実が明らかになっている水原受刑者。それだけに胴元すらも仰天させる派手な賭け方は、彼がどれだけ常習的にギャンブルに興じていたかを物語る事実と言えよう。

 その一方でボウヤー被告は、「彼は本当に弱かった。だからやりたいだけやらせた。とにかく賭けているのがイッペイだろうが、オオタニだろうが、彼らの飼っている犬だろが、自分の知ったことではなかった」と吐露。闇ビジネスに加担した人間としての一面をのぞかせた上で「私はショウヘイ・オオタニとは面識はない」と明言。改めて「僕自身は何かに賭けたり、誰かに代わってスポーツイベントに賭けたり、またそれを頼んだことはない」と訴えていた大谷の“潔白”を主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e35ae335ce51725304a5ac06926e790fef3765e9

続きを読む

ヤクルトさん、青木GM池山新監督が爆誕してしまう

no title

1: 名無しさん 2025/09/02(火) 01:57:27.51 ID:pIEdiAuG0
【ヤクルト】青木宣親GM&池山隆寛新監督が最有力 高津監督が今季限り退任 来季5年ぶり日本一目指す新体制

 ヤクルト・高津臣吾監督(56)が今季限りで退任することが1日までに分かった。球団から来季の再契約について「優勝が条件」と厳命されていたが、V逸が決定し果たせなかった。後任は内部昇格が基本線とみられ、池山隆寛2軍監督(59)が最有力候補に挙がる。また、20年から現職に就く小川淳司GM(68)も今年限りで退任し、同職の後任は青木宣親GM特別補佐(43)の昇格が有力となっていることが判明。フロントも刷新され、転換期を迎えることになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8481ae944feebd6be5a937a40d6f2450d238859a

続きを読む

来年3月開催WBC、パ理事長「できれば何らかの形で無料放送を…」Netflix独占放送をNPB実行委で報告

06-17

1: 名無しさん 2025/09/01(月) 19:11:23.70 ID:cypPjx0xp
来年3月開催WBC、パ理事長「できれば何らかの形で無料放送を」Netflix独占放送をNPB実行委で報告

 日本野球機構(NPB)と12球団による理事会、実行委員会が1日、東京都内で開かれ、来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、米動画配信大手「Netflix(ネットフリックス)」が日本国内で独占配信することが報告された。

 終了後に取材に応じたパ・リーグ理事長の楽天・井上智治取締役は「12球団、たぶん共通して非常に残念だなと。できれば何らかの形で無料放送をして、できるだけたくさんの方に見ていただけるような仕組みを作っていただければありがたい。どんどんスポーツのキラーコンテンツが有料放送だけになっていくと、日本のスポーツ界にとってもプラスではないと思います」と語った。

 NPBの中村勝彦事務局長は「(榊原)コミッショナーも、今後どういうふうに反響があるかそういったものを見て、できるところは発言していこうかなというような話はありましたけども、とりあえずは今、事実を、私たちの立場としては事実を説明するということに徹しております。ちょっとまだ、いきなり発表されている状況ですので、どういったところにこれからなっていくかっていうのは、今後見ていきたいなと思います」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84699a21332e7530a85963a880d57edcbcab9cf8

続きを読む