阪神、新外国人のハートウィグ獲得発表!マイナー通算203三振右腕 首位独走の追い風に

no title

【阪神】メッツの3Aのハートウィグ獲得発表 マイナー通算203三振右腕 首位独走の追い風に

 阪神は14日、新外国人投手として、今季メッツ3Aのグラント・ハートウィグ投手(27)と契約締結したと発表した。背番号「82」。

 ハートウィグは、マイナーでは通算163回で208三振を奪うなど、奪三振力も魅力の右腕。スリークオーター気味のリリースポイントから、ムービングボールに近い直球系を投げ込み、130キロ台のキレ味鋭いスライダーを武器にする。

 23年にメッツの救援投手として28試合に登板し、5勝2敗2ホールドで防御率4・84。昨季もメッツで4試合に登板し、今季はメッツ傘下3Aのシラキュースに所属。21試合登板で2勝3敗2セーブ1ホールド、防御率3・42の成績を残している。

 阪神は現在、四国IL高知のラファエル・ドリス投手(37)の獲得にも動いている。どちらもリリーフとして活躍してきた右腕。阪神は現在2位と今季最大9・5ゲーム差の首位を独走中だが、勝負の終盤戦へ新たなピースが加わる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/578981ba6017e0c8b1f3d3852de8458ba877a5e0




続きを読む

山本由伸、9勝目消滅にファン悲鳴「気の毒すぎる」「ふざけてんの??」「由伸の勝ちが消されてて泣いた」

no title

1: 名無しさん 2025/07/14(月) 09:23:48.80 ID:qgt/CxAj9
「悲報」山本由伸、9勝目消滅にファン悲鳴「気の毒すぎる」「ふざけてんの??」「由伸の勝ちが消されてて泣いた」

 ドジャース・山本由伸投手(26)の今季9勝目が一発で消滅し、ネット上でファンの悲鳴が響いた。

 山本は13日(日本時間14日)、オールスター前の前半戦最終戦となる敵地・ジャイアンツ戦に先発し、7回3安打7奪三振で無失点の好投で勝ち投手の権利を得て降板したが、2点リードの9回に守護神スコットが同点2ランを被弾して、山本のこの日の今季9勝目が消えた。

 ドジャースは球団公式インスタグラムに山本の投球シーンのショットや動画で好投を速報していた。試合こそ延長11回に3得点し、5―2で勝利したものの、山本の9勝目は消滅した。

 ネット上では「あー由伸が気の毒すぎる」「由伸の勝ちが消えた(泣)」「せっかくオールスターでの登板回避したのに、この仕打ち…」「完璧だった山本由伸の勝利が消えてしまった」「嫌な予感してたが案の定かいな」「由伸の勝ち……どこ……?」「何やってんだよ!由伸の勝ち消えたし最悪」「は?由伸くんの勝ち消えたんやけどふざけてんの??」「マジかよ」「悲報」「9回裏2アウトから同点2ラン打たれて、山本由伸の勝ちを消すなよ」「由伸さんが7回まで無失点で抑えていたのにー」「由伸がめっちゃいい試合してもこれだと悲しいわ」「由伸かわいそすぎる…」「なんで山本由伸はこんなにも不憫(ふびん)なんだろ」「由伸の勝ちが消されてて泣いた」などファンの悲哀があふれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91544af716da15485671aeb2b076eaa7fbef0248

続きを読む

山本由伸、9勝目消滅にファン悲鳴「気の毒すぎる」「ふざけてんの??」「由伸の勝ちが消されてて泣いた」

no title

1: 名無しさん 2025/07/14(月) 09:23:48.80 ID:qgt/CxAj9
「悲報」山本由伸、9勝目消滅にファン悲鳴「気の毒すぎる」「ふざけてんの??」「由伸の勝ちが消されてて泣いた」

 ドジャース・山本由伸投手(26)の今季9勝目が一発で消滅し、ネット上でファンの悲鳴が響いた。

 山本は13日(日本時間14日)、オールスター前の前半戦最終戦となる敵地・ジャイアンツ戦に先発し、7回3安打7奪三振で無失点の好投で勝ち投手の権利を得て降板したが、2点リードの9回に守護神スコットが同点2ランを被弾して、山本のこの日の今季9勝目が消えた。

 ドジャースは球団公式インスタグラムに山本の投球シーンのショットや動画で好投を速報していた。試合こそ延長11回に3得点し、5―2で勝利したものの、山本の9勝目は消滅した。

 ネット上では「あー由伸が気の毒すぎる」「由伸の勝ちが消えた(泣)」「せっかくオールスターでの登板回避したのに、この仕打ち…」「完璧だった山本由伸の勝利が消えてしまった」「嫌な予感してたが案の定かいな」「由伸の勝ち……どこ……?」「何やってんだよ!由伸の勝ち消えたし最悪」「は?由伸くんの勝ち消えたんやけどふざけてんの??」「マジかよ」「悲報」「9回裏2アウトから同点2ラン打たれて、山本由伸の勝ちを消すなよ」「由伸さんが7回まで無失点で抑えていたのにー」「由伸がめっちゃいい試合してもこれだと悲しいわ」「由伸かわいそすぎる…」「なんで山本由伸はこんなにも不憫(ふびん)なんだろ」「由伸の勝ちが消されてて泣いた」などファンの悲哀があふれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91544af716da15485671aeb2b076eaa7fbef0248

続きを読む

「スポーツ王」「細かすぎて」も終了?レギュラー番組消滅の「石橋貴明」に復帰への高すぎる壁 食道癌と下半身露出報道

no title

1: 名無しさん 2025/07/13(日) 10:34:16.93 ID:Ryg8LmL+9
「スポーツ王」「細かすぎて」も終了? レギュラー番組消滅の「石橋貴明」に“復帰”への高すぎる壁

「秋まで『GATE7』への復帰が望めないとなると、正月の『スポーツ王』の収録にも赤信号がともります。今年、放送開始から25年を迎えた名物番組で、野球とサッカーはもちろんゴルフ、卓球、テニスなど、様々なスポーツの一流アスリートたちに挑戦したことで彼らはスポーツ界に人脈を広げました。そもそも石橋さんはスポーツ好きで、スポーツに詳しいタレントとして活躍する源泉ともいえる番組となっていますが、もしかすると来年の放送は難しいのかもしれません」

 テレ朝も「時期が来れば適切に対処する」としか言っていない。

「彼ほどスポーツに対する愛や笑いを理解している大物タレントはいませんから、代役は考えにくい。木梨さん一人では“リアル野球BAN”は難しい。また、石橋さんにはもう一つの特番『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ)もあります。この番組から多くのスターが生まれてきました。昨年は6月と12月に放送されましたが、今年6月の放送はありませんでした。12月に放送できるのかも注目されています」

 もともと「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」は「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジ)の1コーナーだった。こちらなら木梨での復活も考えられなくない。

「とんねるずの影響を受けた芸人は多く、後輩からも慕われている大物ですから、復活を望む声も少なくありません。しかし、石橋さんの復帰に際し、セクハラ報道がどう影響するのか、また、コンプライアンスに雁字搦めのテレビ局がどう反応するのかが注目されています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2771dc57ea228b1c1ad81a64cf640f0f3245bfd8?page=1

続きを読む

【1982年】中日ファンを辞めない生徒3人を平手打ちした教師、書類送検される

school_taibatsu

1: 名無しさん 25/07/13(日) 17:24:59 ID:Lixe
名古屋の“巨人ファン先生”信念教育事件


1982年(昭和57年)11月10日に愛知県名古屋市北区の
市立味鋺小学校で発生した教諭による体罰事件。
プロ野球・読売ジャイアンツ(巨人)のファン
である男性教諭A(当時34歳)が児童たちに
「プロ野球のどのチームのファンか」と
繰り返し尋ね、中日ドラゴンズのファンを
殴るなどと予告しても最後まで中日ファン
であると答え通した男子児童3人を平手打ちした
事件である。

続きを読む

【FRIDAY】「今すぐ出たい」オリックス・山岡泰輔が「移籍熱望」…”オンカジ問題”の球団対応に不満タラタラ

f6c8a1b6-7e5e-474f-9ad3-92af0858d92a

1: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:24:15.89 ID:QvBeo3KA0
「今すぐ出たい」オリックス・山岡泰輔が「移籍熱望」…”オンカジ問題”の球団対応に不満タラタラ

一連のオンラインカジノ問題が世間に暗い影を落としている。プロ野球界では8球団で16人の選手がオンラインカジノを利用したことが判明した。今年2月、最初に”オンカジ騒動”が発覚したのは、オリックス・山岡泰輔投手(29)だった。

山岡は現在、”禊”を済ませすでに1軍の試合に登板しているが、水面下では球団への”不信感”を募らせているという。

「2023年2月、海外のオンラインカジノサイトに接続してポーカー賭博をした疑いがもたれていた。春季キャンプ中の今年2月、球団が事態を把握して本人に確認した後に、大阪府警に相談。その後、極秘で帰阪した山岡が”自首”し、事情聴取を受けました。

2月21日にはチーム宿舎で球団が緊急会見を開き事実を公表、山岡は活動自粛を命じられました。4月に謝罪会見を行った後、2軍で実戦に復帰、不起訴処分も決まったことで現在は1軍の中継ぎ戦力としてプレーしています」(全国紙記者)

プロ野球だけでなく芸能界にもオンカジ問題は飛び火し、遂には逮捕者が出るなど社会問題化している。

「発覚当初、球界においては当事者の名前を公表するかが球団任せでした。オリックスは親会社がコンプライアンスに厳しい上場企業なので、コンプライアンスの観点からすぐさま公表することを決めたのです。一方で、他球団の中には、”オンカジ”を利用した過去がありながら名前が明かされていない選手も多い。

これに山岡本人は『あまりに不公平過ぎる』と憤っているのです。事態の推移を見守らず、先走って氏名を公表した球団の姿勢は、一企業の対応として称賛されていますが、本人からすると『守ってくれなかった』と納得できていない様子。球団への不信感は相当なもので、周囲には『できることなら今すぐに球団を出たい』とこぼしたとか」(同前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec9cc167399e3201feeaf497a1e5b392fced31c

続きを読む