【緊急事態】ネットフリックスが26年WBCの全47試合独占生配信を発表 地上波では見られない←率直な感想

no title

1: 名無しさん 2025/08/26(火) 02:22:04.03 ID:KX7A0ukP0
ネットフリックス 26年WBCの全47試合独占生配信を発表 地上波では見られないことに

 米動画配信大手「ネットフリックス」が26日、来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を日本国内で独占配信すると発表した。同社が日本国内ではWBC全47試合を独占中継することとなり、過去5大会で放送をしてきたテレビの地上波では見られないこととなった。

 「Netflix Japan | ネットフリックス」の公式Xが更新され、『全47試合独占生配信』『オンデマンド視聴も可能』『独自コンテンツの配信など、大会を盛り上げる企画も実施予定』などと投稿され、「続報をお楽しみに」と記された。

 「MLB Japan」も公式Xで同時に更新。「2026年 #ワールドベースボールクラシックは、Netflixで日本中にお届け!」と投稿された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c94513a4ccdaaec7573bed93faacbf45a41c544

続きを読む

高野連、広陵に苦言「被害者と向き合い『これが事実。みんな納得してる』としてれば炎上しなかった」

no title

2: 名無しさん 2025/08/21(木) 06:29:22.61 ID:55VIbhen0
【甲子園】高野連の事務局長が語った広陵〝途中辞退〟の問題点 SNS炎上対策は「難しい」

 ――今大会は広陵の不祥事が大きな話題となってしまった

 井本氏 高校野球の中でも皆さんが目標にするような学校の一つだったと捉えると、きちんとリセットしてほしいなと思います。

 ――多くの学校が人ごとではないかもしれない

 井本氏 そう思います。だからもう1回、自分たちを見つめ直し、本当に今までのやり方がいいのかとか、変化を恐れず、僕らも含めて今の時代にフィットしたやり方をお互いに模索しながらやってもらうことが大事やと思います。

 ――今回は学校側が辞退を申し入れて連帯責任のような格好になった

 井本氏 連帯責任についてはウチはだいぶ緩めてきているし、(当該生徒の)人数で線引きしようと。できるだけ関わっていない選手の機会を奪うのはやめようという時代になっている。

 ――一方でネットの誹謗中傷が収まらず、学校関係者に危険が及んだことが辞退の一因になった。防止策は

 井本氏 ウチも炎上してますからね。これは1つの団体だけではどうしようもない。もう国がちゃんと法律を作ってくれないと、というのは皆さん思っておられると思う。たぶん難しいんでしょうけどね。

 ――フェイク情報との精査が重要になる

 井本氏 疑問の声が上がらないように学校側がきちんと加害者、被害者、関係した人にきちんと向き合ってもらって「どういうことがあったのか」をみんなが納得した上でやっていく。そしたらフェイクが発信されても「これがすべてで、皆さん納得している」と言える。そこが今回はうまくいってなかったからこうなった。自己防衛というか、野球を志す皆さんの夢が破れないよう考えないといけないです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b1cb7a000d9238512a18807c9f07689a5fd69c

続きを読む

中村奨成「中井監督は本当の親父みたいな存在。広陵の3年間で野球だけでなく人間的に成長できた」

1557ff71-2d9f-4a56-92b0-dbaf75bf24c6

1: 名無しさん 2025/08/25(月) 04:25:16.22 ID:ue5qsnRK0
「出会った仲間を大事にしてほしい」カープ・中村奨成が高校野球への思いを語る

 広陵高では、中井(哲之)監督に大変お世話になりました。当時は怖い先生というイメージでしたが(苦笑)、今では本当の親父みたいな存在です。

 テレビで見ていた方が目の前にいて、その人と一緒に野球をしていると思うとすごく光栄でしたし、今でも尊敬しています。今もすごく気にかけていただいていて、僕が感じているだけかもしれませんが、中井監督も親父のような感覚で僕に接してくださっていて、本当に感謝しています。

 卒業して数年経ちますが、高校3年間で素敵な仲間に出会うことができて、今でも話を聞いてくれる人はたくさんいます。そうした頼れる存在がいるというのは心強いです。高校時代の仲間たちから舞台は違えど活躍している話を聞くと刺激になりますし、僕も負けていられないと思っています。

 そして、広陵での3年間では、野球だけではダメだと気づかせてくれました。それを教えてくれたのが中井監督です。人間的に僕もまだまだですが、そういった部分を中井先生をはじめ、周囲の仲間たちにも成長させてもらった期間だったと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f62915678ba97a0783675f49228c1840e1d75e5

続きを読む

ソフトバンクと日ハムが直接対決以外でカード負け越しをした試合wwwwwwwwwwwwwww

bde27d04-32a9-4229-8bf4-0c534ad9635f

1: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:43:09.90 ID:YI0YbvDB0
ソフトバンク
【3,4月】
3/28-3/30ロッテ戦●●●
4/4-4/6 西武●●〇
4/15-4/17 楽天●●●
4/18-4/20●●〇
4/25-4/27 楽天〇●●
【5月】
なし
【6月】
6/6-6/8 ヤクルト●〇●
【7月】
7/11-7/13楽天●●〇
【8月】
なし

続きを読む