7: 名無しさん 2025/10/07(火) 23:27:15.72 ID:GxKnsOSy0
ジャイアンツ
続きを読む
衰えたとしても…田中将大の日米200勝は“最後の偉業”かもしれない「大谷翔平81勝、山本由伸89勝、菅野智之146勝、前田健太でも165勝」
田中は史上4人目の日米通算200勝を挙げた。現役のダルビッシュがトップだが、いずれも日米でエースの名をほしいままにした投手たちだといえる。黒田と野茂は日本の野球殿堂入りしたが、ダルビッシュと田中もほぼ確実だろう。
ただ、現役でこれに次ぐのは田中の同世代の前田の165勝。今季はタイガースで投げるも0勝に終わり、後半はマイナー暮らし。日本球界への復帰を希望しているが、残り35勝は厳しそうだ。さらに現役では、このような勝利数となる。
オリオールズ菅野智之=146勝(NPB136勝、MLB10勝)
エンゼルス菊池雄星=121勝(NPB73勝MLB48勝)
メッツ千賀滉大=107勝(NPB87勝、MLB20勝)
ドジャース山本由伸=89勝(NPB70勝MLB19勝)
カブス今永昇太=88勝(NPB64勝MLB24勝)
ドジャース大谷翔平=81勝(NPB42勝MLB39勝)
ドジャースのエースとして輝き始めた山本由伸に期待がかかるが、200勝への道は遠そうだ。
日米通算ではなく、NPB単独の200勝も、45歳ながら現役続行を表明したヤクルト石川雅規が188勝(今季2勝)、40歳の楽天・岸孝之が170勝(今季6勝)。しかしともに40代であり現実的に200の大台を突破するのは厳しそうだ。NPB単独での200勝は、2008年に中日の山本昌が記録したのが最後。日米通算も、今回の田中将大のあとは、しばらく出てこないのではないか。
MLBでは、ジャイアンツのバーランダー(42歳266勝)、ドジャースのカーショウ(37歳223勝)、ブルージェイズのシャーザー(40歳221勝)といるが、カーショウが今季での引退を表明。これに続くのは34歳のヤンキース、ゲリット・コールの153勝であり、現役続行の2人が40代であることを考えても、近い将来、現役200勝投手不在の時代がやってくる可能性が高そうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1edad6ddb9ecfc65813e1a94ae56c623dec10a9c
【DeNA】バウアーが練習試合で1回5失点KO SNS辛らつ「CS使うんかこれ」「今すぐ帰って」
DeNAの〝9億円助っ人〟トレバー・バウアー投手(34)が8日、社会人・日本通運との練習試合(横浜)に4回から2番手として登板。1回5失点と炎上した。
バウアーは1日にシーズン最終ヤクルト戦(横浜)で約1か月半ぶりに先発するも3回4失点と炎上。三浦監督から巨人とのクライマックスシリーズ・ファーストステージ(11日~、横浜)での中継ぎ起用を通達された。
本人は快諾したものの、社会人相手のテスト登板での炎上劇にファンからは厳しい声が上がった。「バウアーCS使うんかこれ」「中継ぎ待機は必要ないから今すぐ帰ってくれ」「これがサイ・ヤング賞投手?」とSNSには批判的なコメントがあふれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20baa240227def7cd1efb3d123db970880b8020b
侍・井端監督、ルーキーで唯一選出の金丸夢斗について「ショートイニングなら可能性があるんじゃないか」起用について言及
野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督(50)が8日、東京都内で会見し、強化試合「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国」(11月15、16日・東京ドーム)に出場する代表メンバー28人を発表した。
中日・金丸夢斗投手はルーキーで唯一、最年少22歳での選出となった。関大3年だった2024年3月の強化試合・欧州代表戦でも招集し、今回も代表入りとなった。井端監督は金丸について「ボールは素晴らしいボールを投げてました。まずは成績というより、ボールだけを見させていただいた。ショートイニングなら可能性があるんじゃないかというところです」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14992a6674fdd084b63ac262caf7f509221920b3
DeNA・バウアー、練習試合で社会人相手に大炎上… 7年ぶり中継ぎ登板も日本通運に1回5安打5失点
DeNAの助っ人右腕バウアーが、日本通運との練習試合でリリーフ登板。1イニングを5安打2四死球で5失点と散々な内容だった。
2―1の4回にマウンドへ。いきなり先頭打者に左翼フェンス直撃の二塁打。1死後に1番・平野に同点の中前適時打を打たれた。
さらに安打と死球で満塁とし、4番・北川に中前適時打。2点の勝ち越しを許した。
2死後には捕逸で4点目。さらに7番・木村には154キロ直球をはじき返されて左前適時打追加点を与えた。2盗塁も許した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07853a5cc9589378701381811b4100a0e36935ac
【ロッテ】サブロー新監督が就任会見「厳しい練習をして若手が羽ばたけるようなチームにしたい」
ロッテのサブロー新監督が8日、ZOZOで就任会見に臨んだ。紺のストライプのスーツで登壇した新監督は「厳しい練習をして若手が羽ばたけるようなチームにしたい」と抱負を述べた。
球団から就任要請を受けたのは4日の夜だったといい「びっくりしました。大変だけど、今いる選手はほとんど僕がこのファームで見てきた子が多いので、何とかこの子たちと優勝できたらいいなっていう風に考えてました」と就任を決意したという。
今季途中、2軍監督から1軍ヘッドコーチに就任したとあって、チーム事情はしっかり把握している。「バッテリーの問題もあり、攻撃的な問題もあり、守備、全てにおいて他の5球団には負けていると思うので、そこをまた一からやり直していきたいなと思います」と厳しさを強調。今季は寺地、新人の西川をはじめ若手の台頭もあったが「ベテランから中堅、若手含め、競争になると思います。一番いい結果を出した選手を使いたい」と競争を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00eefd32b08818612b859156fdbe93c0b1b550
来年3月開催WBC、米国内は視聴無料 FOXが全47試合の独占放映権獲得 地上波、ケーブル、ストリーミングで 日本国内は「ネットフリックス」独占が物議
野球の世界最強国・地域を決めるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を主催するWBCIは7日(日本時間8日)、来年3月に開催される第6回大会に関して全47試合の米国内における独占放送権をFOXスポーツが獲得したと発表した。
FOXスポーツは、ABC、CBS、NBCと並ぶ米4大ネットワークのひとつ、FOXのスポーツ部門で、大会期間中は米国代表が出場する第1ラウンド(プールB)3試合、準々決勝4試合、準決勝2試合、決勝を中継。米国代表以外の試合は傘下で有料のFS1、FS2、FOXスポーツのアプリなどで視聴できる。また、スペイン語放送のFOXデポルテスでも28試合を中継する。
発表資料によると、FOXは前回23年の第5回大会で初めて中継し、日本対米国の決勝戦は米国内で平均520万人が視聴。大谷が日本代表の抑えとして登場し、トラウトを空振り三振に仕留めて優勝を決めた場面は650万人に達したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4f36d74aba4200edb926a65a0fbc720b310051
来年3月開催WBC、米国内は視聴無料 FOXが全47試合の独占放映権獲得 地上波、ケーブル、ストリーミングで 日本国内は「ネットフリックス」独占が物議
野球の世界最強国・地域を決めるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を主催するWBCIは7日(日本時間8日)、来年3月に開催される第6回大会に関して全47試合の米国内における独占放送権をFOXスポーツが獲得したと発表した。
FOXスポーツは、ABC、CBS、NBCと並ぶ米4大ネットワークのひとつ、FOXのスポーツ部門で、大会期間中は米国代表が出場する第1ラウンド(プールB)3試合、準々決勝4試合、準決勝2試合、決勝を中継。米国代表以外の試合は傘下で有料のFS1、FS2、FOXスポーツのアプリなどで視聴できる。また、スペイン語放送のFOXデポルテスでも28試合を中継する。
発表資料によると、FOXは前回23年の第5回大会で初めて中継し、日本対米国の決勝戦は米国内で平均520万人が視聴。大谷が日本代表の抑えとして登場し、トラウトを空振り三振に仕留めて優勝を決めた場面は650万人に達したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4f36d74aba4200edb926a65a0fbc720b310051
ハーパー、山本由伸を「覚えていない」 4月に対戦も…まさかの謝罪「申し訳ない」
フィリーズのブライス・ハーパー内野手が7日(日本時間8日)、ドジャースタジアムで行われる地区シリーズ第3戦の前日会見に出席した。第3戦で対戦する山本由伸投手のことを聞かれ、「昔のことは覚えていないんだよ、申し訳ない」と話した。
シーズンMVP2回の実績を誇るハーパーは、今季132試合出場で27本塁打、OPS.844をマークした。大舞台の強さでも知られるスターだが、地区シリーズ2試合では7打数1安打にとどまり、第2戦の8回は好機で凡退していた。
会見には普段と異なり、やや元気がない様子で登場。4月4日(同5日)に本拠地シチズンズバンクパークで山本と対戦し、2打数無安打1三振1四球だった。負けたら終わりの一戦でエースを粉砕することが求められるが、ハーパーは「彼と対戦したことがあることさえ知らなかった。覚えてさえいないんだ」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d01f675790c86a12aa29657c8a8cba001da7f7f