佐々木麟太郎に“指名拒否”の可能性 専門家の見立て…心境推察「メジャーを選ぶのでは」

no title

1: 名無しさん 2025/10/24(金) 08:00:36.88 ID:f56FFzKq9
佐々木麟太郎に“指名拒否”の可能性 専門家の見立て…心境推察「メジャーを選ぶのでは」

 元プロも衝撃を受けた指名だった。「2025年プロ野球ドラフト会議supported by リポビタンD」が23日に都内で行われ、スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手がソフトバンクとDeNAから1位指名を受けた。抽選の結果、ソフトバンクが交渉権を獲得。現役時代にヤクルト、日本ハムなど4球団で21年間捕手として活躍した野球評論家・野口寿浩氏がその背景に言及し、今後の展開を推測した。

「下位での指名ならあるかもしれないと思っていましたけど、まさか1位で指名する球団があるとは思わなかった。ドラ1の枠を使ってまで欲しい選手なんでしょうけど、賭けになるかもしれない。城島(健司CBO)が『縁があれば』と言っていたように、交渉権を得ても入団を断られるかもしれないと分かった上での指名。どうなるのか、まだ分かりませんよね」

 佐々木麟太郎の指名に驚きつつも肯定的なスタンスを示す野口氏だが、先行きには不安を感じている。「メジャーに行きたいから、米国の大学に進学したはず。米国のドラフトで指名されれば、メジャー挑戦を選ぶのではないでしょうか。そこでどう判断するかですね」と米国でのプレー続行の可能性を否定しない。交渉解禁は半年以上も先。果たしてどんな結論を出すのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b563f8003fded5a11acd7c3b08c8dbfae1a72296

続きを読む

佐々木朗希「中継ぎに向いているとは思わない。先発でもやっていけると思う」

no title

1: 名無しさん 2025/10/24(金) 09:07:55.06 ID:dxw1KmsB9
佐々木朗希「中継ぎに向いているとは思わない」、先発のこだわり口に…投球フォーム「感覚的にごまかしている」、初のWS「野球人生のいい経験に」

 ドジャースの佐々木朗希投手がワールドシリーズ開幕を翌日に控えた23日、会見に臨んだ。佐々木は、中継ぎに配置転換されたポストシーズンで活躍し、「クローザー」の役割を担っている。救援の適性について、「結局、先発でも中継ぎでも球速自体は変わらない。これから、今投げているカットボールやツーシームをしっかりと投げていけば、先発でもやっていけると思う。そこまで中継ぎに向いているとは思わない」と先発のこだわりを口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4cf85156719256bd8c5f0af5a0ebe8f51bc16a

続きを読む

広島5位指名の佛教大・赤木晴哉、新井監督の印象は「年末年始に火を浴びている」

no title

847: 名無しさん 25/10/23(木) 19:41:46 ID:Db.lk.L29
【ドラフト】広島5位指名の佛教大・赤木晴哉、新井監督の印象は「年末年始に火を浴びている」

 広島からドラフト5位指名を受けた佛教大・赤木晴哉投手(22)は、京都市北区の佛教大・紫野キャンパスの記者会見場に現れると、最初に背中を向けて涙を拭いた。「いろんなな感情が頭をよぎってしまいました」。

 天理(奈良)では日本ハム達孝太投手と同期でチームメートだったが、腰痛で登板できない日々が続いた。悔いの残った高校時代だったが、佛教大ではチームを全国大会に導くエースにまで成長した。

 身長191センチの恵まれた体格から角度のあるストレートとフォークを武器に大学通算19勝3敗(京滋大学野球連盟)を記録。今年6月の大学選手権では自己最速153キロを計測した。

 記者会見に同席した赤木の指導にあたった佛教大・国友健一監督は「苦しい4年間だったと思いますが、素晴らしい結果になって感銘を受けました」と語った。

 広島新井監督の印象については「唯一知っているのが…」と切り出して「年末年始に火を浴びていることです」と、燃えさかる炎の前で経を唱える護摩行を持ち出して周囲の笑いを誘った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6163a3c004aa05b0ffb1fae48ca4c206ef5fd9

続きを読む

【悲報】巨人阿部監督「井上はどっか違う世界にいっちゃった」

no title

5: 名無しさん 2025/10/23(木) 20:08:18.25 ID:9SUEr4vO0
 「グリフィンだって(去就が)分からないし、井上だってどっか違う世界に行っちゃってる。いないもんと思って考えないといけない。てなったら、左の先発ピッチャーいないし、というので選ばせてもらいました」と”慎之助節”も交えながら語った指揮官は、来年のローテ入りについて「入るチャンスはいっぱいある」と期待を寄せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/948c39432c24fb37b11048f0347ac858fc11c0eb

続きを読む