
76: 名無しさん 2025/10/20(月) 20:45:29.63 ID:AdtMjG3r
お疲れ様でした…
続きを読む
602億円規模!? MLB投手史上最高額契約でCY賞左腕がドジャース入りか 米専門メディア予想「ほぼ確実に最初に電話をかける」
今季ア・リーグのサイ・ヤング(CY)賞候補で、26年オフにFAとなるタリク・スクーバル(デトロイト・タイガース)の来季以降の所属先について、一部米メディアでロサンゼルス・ドジャースの名前が挙がった。
昨季はリーグ投手三冠の大活躍で満票でのCY賞を獲得した現役最高左腕は今季もその実力を遺憾なく発揮。31試合の先発でリーグトップの防御率2.21をはじめ、241奪三振(同2位)、クオリティスタート21回(同2位タイ)、13勝(同6位タイ)などの活躍でチームをポストシーズンにけん引した。
そんなスクーバルだが、いまだに球団との契約延長には至っていない。ニューヨークの地元紙『New York Post』のジョン・ヘイマン記者によると、タイガースは昨オフに1億7000万ドル(約256億円)規模の契約オファーをしたというが、FAまでにCY賞級の活躍が再びできると考えたスクーバルはこれを固辞。双方の希望額には2億5000万ドル(約376億円)もの差があるという。
投手として史上最高額の4億ドル(約602億円)規模の契約もあり得るなか、ドジャース専門メディア『Dodgers Way』はタイガースがFA前にスクーバルをトレードに出す可能性があると指摘。もし球団がスクーバルをトレード可能にした場合は、MLB最高級の資金力とファームシステムを持つドジャースが、「ほぼ確実に最初に電話をかけるチームのひとつになるだろう」と見通した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e65f7255609792ba77e837e7b65eca50ae731f03
DeNAが相川亮二新監督の就任を発表 三浦前監督との同席会見で決意 背番号は番長の「81」を継承
DeNAは20日、相川亮二新監督の就任を正式発表。横浜市内で三浦監督の退任会見と同時に、就任会見を行った。相川監督の背番号は三浦監督から継承した「81」になることも発表された。
就任オファーの心境について、相川監督は「武者震いするようなことってこの年になるとないが、監督という話を聞いた時は体が震えるというか、全身に血が駆け巡るような思いだった」と決意に満ちあふれた表情。続けて、「社長も言ってくれたんですが、今まで三浦さんが、チームが作ってきたものをそのまま継承していければ、いきたいという話で立候補した」とうなずいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f53712d4cf0b6e61dac8066ca253b95b289f60
巨人・甲斐拓也の負傷は「ケガの功名」!?球団フロントが懸念する来季の「15億円不良債権化」
「甲斐は阿部監督が獲得を熱望して迎え入れた選手。フロント内には『若手キャッチャーが充実しているので全盛期を過ぎた甲斐を大金で獲る必要はない』と獲得に反対した人間もいたようですが、その意見を押し返した形です。
こういった事情もあり、たとえ甲斐が不振でも身体が動いている状況ならば、ある程度は使わなければいけなかった。開幕当初は打棒でチームに貢献していましたが、終わってみれば出場68試合で打率.260、4本塁打、20打点と並の成績に落ち着いていましたし、ライバルの岸田行倫(29)は、打撃に加えて盗塁阻止率でも甲斐を大きく上回ったのです」(球団OB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c274af3d89084a2af9b06025b936821e11f5ff61
巨人のグリフィンがMLB復帰か 米敏腕記者が投稿「MLBに戻る」「3年間素晴らしいシーズン」
米「ニューヨーク・ポスト紙」の名物敏腕記者ジョン・ヘイマン氏が19日(日本時間20日)、自身の「X」(旧ツイッター)で、巨人のフォスター・グリフィン投手(30)がMLBに復帰する見込みであることを伝えた
ヘイマン氏は「左腕のフォスター・グリフィンはMLBに戻る。3年間は素晴らしいシーズンを読売ジャイアンツで送った。防御率は2・57、WHIP1・03、1イニングあたり1個の奪三振」と投稿した。
グリフィンは23年に巨人に加入。3年連続でシーズン6勝を挙げ、3年間通算で18勝10敗、防御率2・57で、315回3分の2を投げて318三振を奪った。今季は14登板で6勝1敗、防御率1・62。8月2日のDeNA戦(東京D)で今季初黒星を喫して以降、右膝痛で離脱し、9月27日のDeNA戦(横浜)で1軍復帰も2回4失点で降板していた。
クライマックスシリーズ(CS)を前に右膝痛の治療に専念するために帰国したことが巨人から発表されていた。グリフィンは巨人入り前の20~22年にロイヤルズ、ブルージェイズで7試合にメジャー登板。先発登板はなかったが、20年には初登板で勝利投手にもなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/437455573c1fe49e6f9c674f867b6f232deebbcc