中日、今オフFA投手補強に参戦か。井上監督「投手なんてなんぼあってもいいですからね」

no title

1: 名無しさん 2025/10/06(月) 22:25:29.80 ID:vGbXSWmN0
中日・井上監督、オーナー報告で投手補強を熱望「ぶっちゃけ投手なんて何人いてもいい」 FA戦線に参入か

中日・井上一樹監督(54)が6日、中日新聞本社を訪れて大島宇一郎オーナー(60)に今季の全日程終了を報告した。4年ぶりに最下位を脱して4位となったが、8月後半から先発投手陣に疲れも見え、クライマックスシリーズ(CS)進出を逃したことを反省。FA(フリーエージェント)をはじめとした今オフの投手の戦力補強を渇望した。

約30分の会談で大島オーナーから「来年も頑張ってください。もうワンランク、頑張って上がっていきましょう」と激励された井上監督。就任2年目の来季に向け、チームづくりの展望を明かした。

「足らないところの補強。ドラフト、FA、外国人もやっていきましょうねという話になった」

今季は9月上旬までAクラス争いに絡みながら、勝負どころで失速。3位巨人と8ゲーム差をつけられ2012年以来13年ぶりのCS進出を逃した。最終盤で高橋宏や柳、松葉、涌井ら先発投手に疲労が隠しきれず、野手も夏場以降に高橋周、カリステ、石川昂、木下が離脱し手薄になったことが響いた。

球団創設90周年となる来季は反省を生かして陣容を整え直す。

「ぶっちゃけ投手なんて何人いてもいい。シーズンが始まるとあいつもけが、こいつもけがと出てくる。転ばぬ先のつえじゃないけど保険、ストックを作っておかないと。足らないなというところの補強はきっとオーナーは『それはあかん』とは言わないでしょうから」

https://news.yahoo.co.jp/articles/432473741af819a6c34560c7f72ff6c76915ed52

続きを読む

【ソフトバンク】風間球打が戦力外 今季は育成契約も「ドラフト1位に応えられなかった」

no title

372: 名無しさん 2025/10/07(火) 11:08:35.10 ID:7CyEfbxd0
【ソフトバンク】風間球打が戦力外 今季は育成契約も「ドラフト1位に応えられなかった」

 ソフトバンクは7日、風間球打投手(21)に来季の選手契約を締結しない旨を通達した。

 風間はノースアジア大明桜高から2021年ドラフト1位でホークスに入団。最速157キロの直球を武器に将来が期待されたが、ケガもあり思うような結果を残せず、一軍登板はなかった。昨年オフに育成として再契約を結んだ。

 新たな気持ちで臨んだ今季だったが、二軍では登板がなく非公式戦では12試合の登板で防御率4・61の成績だった。風間は「ドラフト1位で取ってもらったことはすごいありがたいことなんですけど、それに対して応えられなかったのは本当に申し訳ない気持ちでいっぱい」と悔しさを口にした。

 今後については「もう少し試してみたい」とNPBや社会人野球を基本線に現役続行を希望した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/872eb8be6d652dd0cdcf3341e2ff5f42b6cfec1b

続きを読む

ロバーツ監督「ここで出すと決めつけたくはなかった」 3点差で佐々木朗希を起用しなかった理由説明

no title

310: 名無しさん 2025/10/07(火) 11:33:10.59 ID:8+0Nutpn0
ロバーツ監督「ここで出すと決めつけたくはなかった」 3点差で佐々木朗希を起用しなかった理由説明

 ドジャースの佐々木朗希投手(23)が6日(日本時間7日)、フィリーズとの地区シリーズ(DS)第2戦にリリーフ登板。2日(同3日)のワイルドカードシリーズ(WCS)第2戦のレッズ戦から、3試合連続の登板となった。一打同点の場面でマウンドに上がり、確実に試合を締めて今ポストシーズン(PS)2試合連続の2セーブ目となった。デーブ・ロバーツ監督(53)は「ロウキは呼ばれた時にしっかり準備できていた。実際に大きなアウトを取ってくれた」と絶大な信頼感を口にした。

 4―3の9回2死一、三塁の場面でマウンドへ。ナ・リーグ首位打者のターナーを相手に初球はスプリットから入り、2球目の内角99.3マイル(約159.8キロ)直球で二ゴロに仕留め、チームに勝利を導いた。2球で大役を果たした右腕は、笑顔で大谷翔平らチームメートとタッチを交わした。

 指揮官は4―1の9回から佐々木ではなく、トライネンを投入した。佐々木の投入については「もちろん考えた」という。しかし「彼(佐々木)は2日で3試合登板というのは、これまでほとんど経験がない」という理由から、トライネンを選択。「ブレイク(トライネン)はこれまでポストシーズンでも非常に大事な場面を何度も投げてきた。そこに自信があったし、必要ならベシアも控えていた」と振り返った。

 ブルペン陣全員を信頼しているため「事前に“ここでロウキを出す”と決めつけたくはなかった」と言う。トライネンが3連打で1点差に迫られ、左腕・ベシアをはさみ、結局最後は佐々木を投入せざるを得なくなったが「自分としては、あの時点でブルペンの中でもっとも信頼できるリリーバーを使っていたと思う」と選択に後悔はなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87ba1f2d0e38d1306daa82c559ac06ea8d21f008

続きを読む

【ヤクルト】山田哲人(33) 通算.276(5948-1643) 311本 917打点

1000132

1: 名無しさん 2025/10/06(月) 17:38:21.46 ID:UokGwBN10
7年50億

21年(29歳) .272(493-134) 34本 101打点 OPS.885
22年(30歳) .243(469-114) 23本 65打点 OPS.790
23年(31歳) .231(376-87) 14本 40打点 OPS.721
24年(32歳) .226(340-77) 14本 39打点 OPS.704
25年(33歳) .231(338-78) 12本 37打点 OPS.642

2000安打いけそうか?

続きを読む

可愛すぎるビール売り子「西武ドームで選手にナンパされることはありました」

no title

2: 名無しさん 2025/10/06(月) 12:37:36.60 ID:gE1xVbHk0
「球場でプロ野球選手からナンパされ…」「DMがめっちゃ来た」元“可愛すぎるビールの売り子”(28)が明かす、選手と売り子の“出会い事情”

――ビール売り子として働いていて、野球選手からのナンパとかはあるんですか?

伊藤 ビール売り子の投稿がインスタでバズった時にDMがめっちゃ来ましたね。でも1回も返信したことはないです。売り子の友達からは、スクショしといた方がいいってアドバイスもらいました(笑)。

 売り子全員に同じ文章のDMを送ってくる選手がいて、売り子仲間との飲み会で「何で、こういうところで話が回るって分かんないんだろうね」って話してたぐらいで。

――直接選手に声をかけられることもある?

伊藤 東京ドームはそもそも選手と売り子の入り口が違うんです。なので東京ドームで出会うことは一切ないんですよ。だからナンパとかも絶対できない。でも西武ドームは選手と売り子の入り口が近くて。そこでナンパされることはありましたね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/364294fd3203357103cf1ea13c9468c614f01e13?page=1

続きを読む

エンゼルス、三塁手(レンドン)いるのに村上宗隆獲得に乗り出す

no title

1: 名無しさん 2025/10/06(月) 15:52:25.90 ID:vGbXSWmN0
【MLB】エンゼルスGMが村上宗隆獲りに本気! 専門サイト「村上の獲得はGMの解雇を救う」

 エンゼルスがヤクルト・村上宗隆内野手(25)の獲得に本腰を入れている模様だ。

 大リーグ公式サイトのエンゼルス番として知られるレッド・ボリンジャー記者は5日(日本時間6日)、自身のXで「エンゼルスのミナシアン氏(GM)は三塁手と中堅手の追加にも関心があるだろうと語った。左利きのバットが理想的でしょう」と投稿。

 選手名は記されてなかったが、エンゼルス専門サイト「ハロー・ハングアウト」は「間もなくフリーエージェントとなる強打者、村上宗隆との契約だろう」と報じた。

 さらに同サイトは「エンゼルスが自分たちの期限に見合う、かつてないほどのパワーを持ち、高額な契約金を払うことなくFAとして大きなインパクトを残す三塁手を探しているなら…村上こそがまさにうってつけだ。村上の獲得はミナシアンGMの解雇を救う可能性がある」と続けた。

 2年連続でア・リーグ西地区最下位に沈み、11年連続でプレーオフ進出を逃したエンゼルス。舵をとるペリー・ミナシアンGMは批判の矢面に立たされているが、ザック・ネト、ジョー・アデルら若手有望株も多く、チームは変革期を迎えつつある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4e0eda73360d14bc5c7f83aa1b5cc33f8c342d

続きを読む

エンゼルス、三塁手(レンドン)いるのに村上宗隆獲得に乗り出す

no title

1: 名無しさん 2025/10/06(月) 15:52:25.90 ID:vGbXSWmN0
【MLB】エンゼルスGMが村上宗隆獲りに本気! 専門サイト「村上の獲得はGMの解雇を救う」

 エンゼルスがヤクルト・村上宗隆内野手(25)の獲得に本腰を入れている模様だ。

 大リーグ公式サイトのエンゼルス番として知られるレッド・ボリンジャー記者は5日(日本時間6日)、自身のXで「エンゼルスのミナシアン氏(GM)は三塁手と中堅手の追加にも関心があるだろうと語った。左利きのバットが理想的でしょう」と投稿。

 選手名は記されてなかったが、エンゼルス専門サイト「ハロー・ハングアウト」は「間もなくフリーエージェントとなる強打者、村上宗隆との契約だろう」と報じた。

 さらに同サイトは「エンゼルスが自分たちの期限に見合う、かつてないほどのパワーを持ち、高額な契約金を払うことなくFAとして大きなインパクトを残す三塁手を探しているなら…村上こそがまさにうってつけだ。村上の獲得はミナシアンGMの解雇を救う可能性がある」と続けた。

 2年連続でア・リーグ西地区最下位に沈み、11年連続でプレーオフ進出を逃したエンゼルス。舵をとるペリー・ミナシアンGMは批判の矢面に立たされているが、ザック・ネト、ジョー・アデルら若手有望株も多く、チームは変革期を迎えつつある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4e0eda73360d14bc5c7f83aa1b5cc33f8c342d

続きを読む