1: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 15:57:16.23 ID:4cPLPnyP00303
これは大谷
続きを読む
ロシアサッカーにAFC進出プラン「制裁は日本だけ」 中国が後方支援=現地報道
国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)から国際大会からの追放を通達されたロシアサッカー界が、アジアサッカー連盟(AFC)に転籍する仰天プランが浮上した。
ロシアメディア「ゴル」は「ロシアサッカーの唯一のチャンスはアジアに行くことだ」と報道。「孤立は何年も続いてしまうだろう。おそらく欧州のサッカーには戻れない。そうなれば、孤立から抜け出すための唯一の解決策はAFCに移ることだ。近年、オーストラリアがオセアニアからAFCのメンバーになった例もある」とロシアが対外試合を継続するために転籍の選択肢があると指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d251e8381279d571b8166731f4588617c6a60114
ロッテD1位・松川、卒業式から一夜明け 〝駆けつけ〟オープン戦初打席安打
井口監督は「サインを出さなくても(意図した打撃で)確実に走者を進めた。他の選手とは大違いです」とたたえた。
指揮官は松川の広角打法について「彼の持ち味。リードも良かったし、どんどん起用する」と評価。ルーキーの開幕1軍が現実味を帯びてきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50be165a728081ccd807d70187f2dd2ccf55602c
元ダイエーのメルビン・ニエベス逮捕 故郷の教会で人質取り立てこもり、人々を殺すと脅迫
ダイエーで外野手として活躍したメルビン・ニエベス(50)が2月27日に故郷プエルトリコのキリスト教会に立てこもり礼拝に集まっていた人々を人質にするなどして逮捕された。現地のメディアが1日までに伝えた。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202203020000249.html
高梨沙羅が優勝 北京五輪以来の試合で今季2勝目、男女歴代最多記録62に更新
高梨沙羅(25=クラレ)が北京五輪以来の試合に臨み、合計291・5点で優勝した。今季2勝目で男女歴代最多記録を持つ通算勝利数を62勝目に伸ばした。
https://www.nikkansports.com/sports/news/202203030000012.html