ヤクルト青柳晃洋(31)、2軍戦4度目の登板。5回4失点(被安打7、与四球1)

no title

【ヤクルト】青柳晃洋が2軍日本ハム戦で5回4失点 加入後4度目のファーム登板で防御率8.16

 ヤクルト青柳晃洋投手(31)が新加入から4度目となる試合に先発し、5回7安打1四球で4失点だった。

 5回に3安打を集中され、1四球と味方の失策も絡み3失点を喫した。

 青柳は5回途中8安打4失点だった23日の同西武戦から中6日の登板。これで同リーグで0勝3敗、防御率8・16となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/140f43ca4585cb29c2630b072ce384be60b2c893


続きを読む

サンド伊達 ネトフリWBC独占放送権獲得に「せっかくここまで大きく…地上波で見たかったな」

d4b616ca-93de-4136-bfd6-9267b7e043b0

1: 名無しさん 2025/08/30(土) 14:35:42.30 ID:OH3ZkB2O9
サンド伊達 ネトフリWBC独占放送権獲得に「せっかくここまで大きく…地上波で見たかったな」

 お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(50)と富澤たけし(51)が30日、ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜後1・00)に出演。米動画配信大手「ネットフリックス」が来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本での独占放送権を獲得したニュースに言及した。

 オープニングトークでこの話題に触れた伊達は「日本での独占放送権を獲得したのがネットフリックスだということで、地上波ではやらないっていうことなんですね」とコメント。富澤が「うわあ。そうなんだ」と応じる中、伊達は「これまではテレ朝とTBSでやってたのかな。それがもうやらないということですね。ネットフリックスでしか見られないっていうことですね。まあ、独占だからね」と話した。

 これに、富澤は「加入する人が増えるんじゃないですか、じゃあ、これをきっかけに」と話すと、伊達は「野球は地上波で見せてあげてほしかったけどな」と吐露。

 富澤が「そういう時代になってきてますよね」と語ると、「子供たちも見られない人も出てくるだろうし、あとお年寄りだよね。入り方分かんない。“どうやって入るんですか、ネットフリックスっていうのは?”って」と伊達。「そんなの対応してないテレビなんかも見てる方も結構いるし。野球好きってさ、年配の人が多いじゃない」と指摘した。

 「だから、もう少し、せっかくここまで大きく話題になった大会だから。地上波で見たかったなと僕は思いましたけどね」と話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/08/30/kiji/20250830s00041000154000c.html

続きを読む

12球団最後の2桁勝利カルテットwwwwwwwww

ef5187ef

1: 名無しさん 2025/08/30(土) 01:08:48.10 ID:NPzWztO60
ソフトバンク  2025年 大関11勝、モイネロ10勝、上沢10勝、有原10勝

日本ハム 2016年 有原11勝、大谷翔10勝、増井10勝、高梨裕10勝

広島   2013年 前田健15勝、野村12勝、バリントン11勝、大竹10勝

巨人   2012年 内海15勝、ホールトン12勝、杉内12勝、澤村10勝

ヤクルト 2010年 石川13勝、由規12勝、館山12勝、村中11勝

オリ   2008年 小松15勝、金子10勝、近藤10勝、山本省10勝

西武   2008年 岸12勝、石井一11勝、帆足11勝、涌井10勝

阪神   2006年 井川14勝、福原12勝、下柳12勝、安藤10勝

ロッテ  2005年 渡辺俊15勝、小林宏12勝、セラフィニ11勝、清水10勝、小野10勝、久保10勝

横浜   1997年 野村弘10勝、戸叶10勝、川村10勝、三浦10勝

近鉄   1988年 阿波野14勝、山崎慎13勝、小野和10勝、村田辰10勝、吉井10勝

中日   1984年 鈴木孝16勝、郭13勝、都13勝、小松11勝

続きを読む