元木大介、激痩せに拍車 近影に心配の声 「お顔がどんどん…」「痩せましたね」「老けてない?心配」

1: 名無しさん 2025/08/01(金) 22:41:16.62 ID:y8rhTIJX9
「お顔がどんどん…」元木大介〝激痩せ〟に拍車!?心配の声も「痩せましたね」「老けてない?」

 元プロ野球選手でタレントの元木大介がインスタグラムを更新。とある本の紹介とともにオフショットを公開した。

 この投稿にフォロワーからは「老けてない?心配」「ゴルフ焼けですか」「痩せましたね〜」「お顔がどんどん 男前はんになってふ・ふ・ふ」「元木さんに育ててもらえる革ジャン幸せですね」などのコメントが寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/296fabbac13de998cf7dbb643249fc7c93fe5260

no title

続きを読む

【画像】“ド派手ユニホーム”が甲子園に降臨 栃木覇者の青藍泰斗に視線集中

1: 名無しさん 2025/08/02(土) 18:00:12.11 ID:jeZ/3IeT9
“ド派手ユニホーム”が甲子園に降臨 栃木覇者の青藍泰斗に視線集中

 第107回全国高校野球選手権(5日開幕)の出場校による甲子園練習に2日、栃木・青藍泰斗が登場した。前身である葛生時代の1990年以来2度目の出場。昨秋から変更された“ド派手”ユニホームをまとい、聖地のグラウンドで汗を流した。

 鮮やかなブルー地に白のストライプ。帽子も青色だ。自身の名前にも「青」が入っている青山尚緯監督(27)は「スクールカラーが青なので、学校の色を出せれば良いんじゃないかなと。青一色は結構いらっしゃるので、唯一無二が良いねということでタテジマを入れました」と経緯を説明。「ありがたいことに、うれしい言葉もたくさんかけていただきます」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eac1e0c650e14c160c2cbc4b80bdc506d684f3ba

no title

続きを読む

カープ女子どこへ、空席目立つマツダスタジアム――最下位目前の広島にファンから無言のメッセージ

o0300031711179427923

1: 名無しさん 2025/08/02(土) 15:17:04.86 ID:wey8g0Cw9
カープ女子どこへ、空席目立つマツダスタジアム――最下位目前の広島にファンから無言のメッセージ

 昨年の悪夢を再び見ているようだ。8月終了時には首位だったが、9月に入ると5勝20敗と大失速。最終的に4位で終わり、CS進出も逃した。その間、本拠地・マツダスタジアムは空席が目立つようになり、かつての熱狂が嘘のような風景となった。

「昨年9月のような風景。今季は歴史的な酷暑、いきなりの雨もあった。しかし一番はチームが低迷していることが大きい。広島ファンは熱狂的だが、『不甲斐ない戦いをしている時は球場へ足を運ばない』というポリシーを持っている人も多い」(カープOB)

“カープ女子”登場などを含め、超人気球団となったのは2016-18年の3連覇前後から。スタジアム開場の2009年はご祝儀的に満員が続いたが、それ以後の数年はチーム低迷もあって空席が目立つ時期もあった。

「広島人にとってカープは終戦からの復興シンボルで希望だった。経営難に陥った時は市民が樽募金で支えた。そういった人々が高齢化し、球場に足を運ぶ年代も変化した。若者にとって野球は娯楽の1つに過ぎず、面白くなければ足が遠のくのも当然」(カープ関係者)

 時代の変化も大きい。多種多様なエンタメが溢れる中、野球のみに特化した興行では観客を喜ばせにくくなった。各球団がイニング間イベントや来場者プレゼントを増やすのもそのためだ。

「カープは比較的、野球に特化した興行をしている。『野球で素晴らしいプレーを見せるのが最大のサービス』という考え方が残っているのだろう。勝てない時に集客に苦戦するのは仕方がない」(スポーツマーケティング会社関係者)

(全文はリンク先でお読みください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec6443c9d70f7e67a56fc8008648b10d8c47244

続きを読む

【朗報】佐々木朗希さん模擬登板で複数イニングを投げる 8月下旬にメジャー復帰予定か

no title

1: 名無しさん 2025/08/02(土) 17:04:51.52 ID:gtGrHcoO0
ロバーツ監督が佐々木朗希の最新情報明かす 米報道「打者を相手に投げ始めた」

 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が佐々木朗希投手(23)の最新の調整状況を明かした。「ロサンゼルス・タイムズ」のドジャース番で知られるジャック・ハリス記者は自身のX(旧ツイッター)で「佐々木朗希が打者を相手に投げ始めたとデーブ・ロバーツが明かした」と投稿。その上で「彼は先週1イニングの模擬登板を行い、明日さらに2イニングの登板を予定している」と詳細をつづった。

 佐々木はすでに1回目のライブBPを終え、2日(日本時間3日)には2度目の実戦練習で複数イニングを投じるものとみられる。現在、右肩のインピンジメント症候群のため負傷者リスト入りし、復帰を目指している佐々木。ドジャースは右腕の取り組みがすべて順調に進んだ場合、8月下旬にメジャー復帰させるプランを持っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/335d61235d7499f49cf73e2e1741adbb072b650d

続きを読む

【朗報】佐々木朗希さん模擬登板で複数イニングを投げる 8月下旬にメジャー復帰予定か

no title

1: 名無しさん 2025/08/02(土) 17:04:51.52 ID:gtGrHcoO0
ロバーツ監督が佐々木朗希の最新情報明かす 米報道「打者を相手に投げ始めた」

 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が佐々木朗希投手(23)の最新の調整状況を明かした。「ロサンゼルス・タイムズ」のドジャース番で知られるジャック・ハリス記者は自身のX(旧ツイッター)で「佐々木朗希が打者を相手に投げ始めたとデーブ・ロバーツが明かした」と投稿。その上で「彼は先週1イニングの模擬登板を行い、明日さらに2イニングの登板を予定している」と詳細をつづった。

 佐々木はすでに1回目のライブBPを終え、2日(日本時間3日)には2度目の実戦練習で複数イニングを投じるものとみられる。現在、右肩のインピンジメント症候群のため負傷者リスト入りし、復帰を目指している佐々木。ドジャースは右腕の取り組みがすべて順調に進んだ場合、8月下旬にメジャー復帰させるプランを持っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/335d61235d7499f49cf73e2e1741adbb072b650d

続きを読む

中日高橋宏斗 8敗4勝 2.79  119回

no title

1: 名無しさん 2025/08/02(土) 21:33:56.65 ID:i9Sv7o6v0
エースぽい成績になってきた

3: 名無しさん 2025/08/02(土) 21:36:00.59 ID:i9Sv7o6v0
完封の中日・高橋宏斗「加藤さんは最高のキャッチャー」「僕を引っ張ってくれて、2安打も打ってくれた」【ヒーローインタビュー全文】

 ―今季2度目の完封勝利。今の気持ちは

 シーズン前半が話にならなかったので、後半は絶対に取り返すぞという気持ちで臨んだ。今日は調子自体はそんなに良くはなかったが、しっかりと味方が点を取ってくれたので、楽に投げることができた。

 ―順位争いするカープ戦だった

 打線がつながると本当に強力で大量失点するチームなので、そこだけ気をつけようと思って 1人1人丁寧に投げていった。

 ―味方が序盤から点を重ねてくれた

 本当にこれ以上にないぐらい勢いのある打線だったので、僕も投げやすかったというか、すごく心強かった。

 ―最後まで球威が衰えなかった

 今日は空振りを取れる球が自分の中でないなと序盤で割り切ったので、後半からはしっかりとバッターを打ち取るためにどう投げるかを加藤(匠馬)さんが感じて引き出してくれた。

 ―高橋投手の巻き返しを期待しているファンもたくさんいる

 巻き返せる数字ではないが、しっかり一つ一つ勝っていって。今日は本当に加藤さんが僕を引っ張ってくれたので、2安打も打ってくれましたし、最高のキャッチャーだったと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86e925f455a7f3af978d242c27117032a289be3d

続きを読む

中日高橋宏斗 8敗4勝 2.79  119回

no title

1: 名無しさん 2025/08/02(土) 21:33:56.65 ID:i9Sv7o6v0
エースぽい成績になってきた

3: 名無しさん 2025/08/02(土) 21:36:00.59 ID:i9Sv7o6v0
完封の中日・高橋宏斗「加藤さんは最高のキャッチャー」「僕を引っ張ってくれて、2安打も打ってくれた」【ヒーローインタビュー全文】

 ―今季2度目の完封勝利。今の気持ちは

 シーズン前半が話にならなかったので、後半は絶対に取り返すぞという気持ちで臨んだ。今日は調子自体はそんなに良くはなかったが、しっかりと味方が点を取ってくれたので、楽に投げることができた。

 ―順位争いするカープ戦だった

 打線がつながると本当に強力で大量失点するチームなので、そこだけ気をつけようと思って 1人1人丁寧に投げていった。

 ―味方が序盤から点を重ねてくれた

 本当にこれ以上にないぐらい勢いのある打線だったので、僕も投げやすかったというか、すごく心強かった。

 ―最後まで球威が衰えなかった

 今日は空振りを取れる球が自分の中でないなと序盤で割り切ったので、後半からはしっかりとバッターを打ち取るためにどう投げるかを加藤(匠馬)さんが感じて引き出してくれた。

 ―高橋投手の巻き返しを期待しているファンもたくさんいる

 巻き返せる数字ではないが、しっかり一つ一つ勝っていって。今日は本当に加藤さんが僕を引っ張ってくれたので、2安打も打ってくれましたし、最高のキャッチャーだったと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86e925f455a7f3af978d242c27117032a289be3d

続きを読む