交流戦MVPは村上宗隆!日本生命賞は阪神大山とオリックス杉本

ダウンロード - 2022-06-13T122357.339

1: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 12:04:46.50 ID:p8OV24Ny0
2022年「日本生命セ・パ交流戦」で最も活躍した選手に贈られる最優秀選手賞(MVP)と活躍が目立った両リーグの選手に贈られる日本生命賞の受賞選手が決定!

■最優秀選手賞(MVP)
村上宗隆(S)

■日本生命賞(セ)
大山悠輔(T)

■日本生命賞(パ)
杉本裕太郎(B)

https://npb.jp/interleague/2022/award.html

続きを読む

3年前のノリさん「頭ごなしに怒鳴り散らす指導は良くない」

20181013_nakamura_iw

1: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:01:14.02 ID:BYbmK0uhd
監督やコーチの責任も重大です。頭ごなしに怒鳴り散らす指導法では子供も「野球がうまくなりたい意識」より「指導者に怒られないようにする」ことに意識が向きます。せっかく好きで野球を始めたのに、指導者に何度も怒鳴られて「野球が嫌いになった」と辞めることになった話を聞くと心が痛みます。

野球がうまくなる時期は人それぞれです。潜在能力を引き出す指導を心がけていきたいと思います。

https://full-count.jp/2019/01/01/post274611/

続きを読む

選手「キャッチした?」審判「キャッチアウトや」選手「ベンチ戻るわ」審判「はい走塁放棄」

ダウンロード - 2022-06-12T223225.910

1: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 21:05:48.68 ID:5JrcGU5ga
これ半分罠やろ

2: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 21:06:16.44 ID:5JrcGU5ga
【ソフトバンク】リチャード走塁放棄「一塁審判さんに『キャッチアウトです』と言われたので」

ソフトバンクのリチャード内野手(22)が、「走塁放棄」によりアウトが宣告された。

2軍阪神戦で「7番三塁」で出場。初回、無死満塁からリチャードが左翼後方への大飛球を放ち、左翼手前川がキャッチを試みるも、フェンスにぶつかった際に落球。一塁まで到達していたリチャードは、捕球されたと判断し、ベンチへと向かった。

直後に責任審判の松本一塁塁審が場内アナウンスで、「ただいまのレフトへの飛球はノーキャッチ。三塁走者は得点いたしました。ボールデッドになりましたが、リチャード選手が一塁に来てませんでしたので、走塁放棄でリチャード選手はアウト。1アウト二、三塁で試合を再開します」と説明した。

記録は一塁を踏んでいたため「ヒット」となった。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206120000586.html

続きを読む