SB東浜がハマスタ警戒「とにかく狭い」

ダウンロード - 2022-05-25T121532.758

1: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:48:20.79 ID:ZI+rKaKFa
5月1失点ソフトバンク東浜が警戒 「とにかく狭い」横浜

 25日のDeNA戦に先発する東浜が自身4連勝に挑む。4月24日の日本ハム戦から3連勝中で、5月は登板3試合で計23イニングを1失点と抜群の安定感を誇っている。

 横浜での登板は2021年6月2日の同戦で6回1失点と好投して以来となる。「ある程度、全球種を操れてはいるかなと思う」と手応えを口にした上で「(横浜は)とにかく狭いイメージ。低めを丁寧に投げていきたい」と長打を警戒していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5d556f3dd3685f48ecb4f09a0ac6b9fd65b024

続きを読む

DeNA三浦監督、1番佐野について「どうやって牧の前に走者をためるか。足より出塁率だと思った」

ダウンロード - 2022-05-25T122900.078

1: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:21:36.69 ID:Nishodplr
「今までのスタイルでやってくれ」 DeNA三浦監督が明かした佐野恵太を1番で起用した理由

 DeNAは24日、本拠地・横浜スタジアムで行われたソフトバンク戦に4-3で競り勝った。主将の佐野恵太外野手がプロ6年目にして初めて「1番」で起用され、3号ソロを含む4打数3安打1打点と活躍した。

 意外な人選だった。DeNAは不動の1番と期待されていた桑原将志外野手が、今季は試合前の時点で打率.198。昨季.369を誇った出塁率も.271に落ち込み、三浦大輔監督は「今の出塁率では寂しい。代わりに誰が1番を打てるのか、考えてやっていきたい」と打順の組み替えを明言していた。それにしても、お世辞にも足が速いとは言えない佐野が1番とは……。通算盗塁数は2018年に記録した「1」のみ(盗塁死は昨季、今季に1つずつ)。本人が「びっくりしました。これまでの野球人生でなかったことなので」と目を白黒させたのも当然だ。

 しかし、佐野は躍動した。1回にはソフトバンク先発の石川から中前打を放つと、3回1死で迎えた第2打席では石川の真ん中高めの145キロ速球を右翼席中段へ3号ソロを運んだ。5回先頭での第3打席でも右前打。「違和感しかなかった。打順が回ってくるのが早く感じました」と苦笑しつつ、「どの打順、どのポジションに入っても、期待に応えられる選手になりたいと思っていますから」と力強くうなずいた。

 三浦監督は「いかにしてランナーがいる状況で4番の牧に回そうかと、結構考えました。出塁率が高く、状態も良く、バットが振れている佐野に勢いをつけてもらおうと思いました」と明かした。この日球場入り直後、佐野本人にも「何も変えなくていい。1番だから盗塁をしなければならないわけではない。今までの佐野のスタイルでやってくれ」と説明したそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5eff217dabb8c3fa6767c9adddffe48c47a0e51

続きを読む

立浪監督「高橋周平にあえて慣れないショートをやらせているので、もう少し我慢して見てみたい」

ダウンロード - 2022-05-24T225101.273

1: それでも動く名無し 2022/05/24(火) 22:39:42.59 ID:fZEepJ200
【中日】序盤に大量失点で先発が4戦連続黒星 立浪和義監督「投手は逃げずに攻めて」一問一答

 ―遊撃の高橋周平が失策。

 「慣れていないポジションであれなんですけど、もう少し…。打つ方がよくなってくればまた動きも変わってくる。フリーバッティングでは良い感じで打てだしたんですけど、試合で結果が欲しいのか、当てに行くような感じには映りますね。何年か前にしか守ったことのないポジションなので、それをあえてやらしているので、もう少し我慢して見てみたい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb8a5e2246385512c34b518e1b3e268ee7fa1e2a

続きを読む

SB藤本監督、甲斐の決勝パスボールにご立腹「あれぐらいはキャッチャーが取ってやらんと」

ダウンロード - 2022-05-24T230454.167

366: それでも動く名無し (ワッチョイ d73c-A7oz) 2022/05/24(火) 21:22:31.94 ID:VQMzg03L0
(捕逸で失点)
パスボールも抜けた(球)かもわからんけど、あれぐらいはキャッチャーが取ってやらないと。

【ソフトバンク】甲斐拓也捕逸で「王者」が2年連続黒星発進「あれくらいはしっかり」藤本監督

12球団最多8度の優勝を誇る「交流戦王者」ソフトバンクが、ミスから崩れて2年連続黒星発進となった。

同点の8回2死二、三塁で、又吉の右打者・嶺井の内角にそれた投球を甲斐が捕れず。今季2個目の捕逸で、決勝点を献上した。藤本監督は「やっぱり全部ミスで点を取られているよね。(投球が)抜けたかわからないけど、あれくらいはしっかり捕手が捕ってやらないと。ミスでの負けです」と厳しい表情で話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f35b06c378067a61f3cd40521fd1c66b75827dff



続きを読む

立浪監督、中村紀洋コーチ2軍移動に「内輪の話。ノリに問題は全くない。コメントはあえて控える」

ダウンロード - 2022-05-24T222815.343

1: それでも動く名無し 2022/05/24(火) 22:06:27.96 ID:6PKfXg+er
【中日】立浪監督、中村紀打撃コーチと波留打撃コーチの入れ替えに「コメントはあえて控えさせてもらいます」

 中日・立浪和義監督が西武戦の試合後、中村紀洋打撃コーチが2軍に配置転換となり、代わりに波留敏夫2軍打撃コーチが1軍を担当となったコーチ異動の件について話した。

 指揮官は「大体のことは説明するんですけど、これは内輪の話というか(中村)ノリに問題があったわけでもなんでもない。ここは、コメントはあえて控えさせてもらいます」と話すにとどめた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e68d69f38562256024abd2c5214b5f182df810

続きを読む