阪神・石井がプロ野球新記録を樹立!!ドラ8入団右腕が40試合連続無失点で球史に名を刻む

阪神・石井がプロ野球新記録を樹立!! ドラ8入団右腕が40試合連続無失点で球史に名を刻む

 阪神・石井大智投手(28)が17日の巨人戦で、40試合連続無失点へ伸ばし、21年の西武・平良のプロ野球記録を更新した。

 13日の広島戦(マツダ)では2―0の9回から3番手として登板。3三振を奪う快投で6セーブ目をマークし、藤川監督が保持していた38試合連続無失点のセ・リーグ記録を塗り替えていた。

 石井は20年ドラフト8位で阪神入団。下位指名ながら、剛腕リリーバーとして着々と力を付けてきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/040ed619b20986bca3c70e185eac6301e6439f0f

763: 名無しさん 25/08/17(日) 15:56:25 ID:5nDD
きたー!新記録
WS000611

続きを読む

藤浪晋太郎が5回1失点!日本復帰後初先発1059日ぶり勝利投手の権利 表情豊かにマウンドで躍動も降板直後に悪夢

no title

DeNA 藤浪晋太郎が5回1失点!日本復帰後初先発1059日ぶり勝利投手の権利 表情豊かにマウンドで躍動も降板直後に悪夢

 DeNAの藤浪晋太郎投手が日本球界復帰後初先発。5回1失点で勝利投手の権利を手にマウンドを降りたが、直後に2番手の中川虎が上林に同点ソロを被弾した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98ddf291ef8c7caee478784a7b7822e0664eaa44

438: 名無しさん 25/08/17(日) 15:26:44 ID:oW.fu.L26
ここまでかおつかれー
b66ad475-5165-426b-8a80-f10f5d152828

続きを読む

【vs藤浪】中日・松中コーチ「全員左でいきます。この時期にけがされたら困る」→ガチで左打者9人の打線を組んでしまう

no title

1: 名無しさん 2025/08/17(日) 11:59:28.49 ID:0RgBhxW70
中日が”藤浪対策オーダー”「全員左でいきます」松中コーチ明言 右打者への死球を危惧「この時期にけがされたら困ります」【予想布陣あり】

 中日の松中信彦打撃統括コーチが17日のDeNA戦(バンテリンドームナゴヤ)で“藤浪対策オーダー”として、左打者9人の打線を組むことを明かした。

 練習後に取材対応した松中コーチは「全員左でいきます」と明言。藤浪が登板した6日のイースタン・リーグ巨人戦(横須賀)で2死球を与えたことも映像でチェックしたといい、「クライマックスシリーズ(CS)進出が掛かる時期にけがをされたら困ります。右打者が内角の球を意識してかかと体重になったり、しっかり踏み込めなくなったりして、それぞれのバッティングを崩してしまうことにもなりかねない」と説明した。

 中日は16日に宇佐見、17日には板山を昇格させており、スタメン9人を左打者で組むことが可能となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/050956d9f835411de3ed298155cf86f24105eb2f

中日 オール左打者で藤浪晋太郎を攻略へ スタメン発表 板山が5番・三塁で元阪神対決に

 1番・中堅 岡林 
 2番・二塁 樋口 
 3番・右翼 上林 
 4番・一塁 ボスラー
 5番・三塁 板山 
 6番・左翼 駿太
 7番・捕手 宇佐見 
 8番・投手 松葉
 9番・遊撃 土田

https://news.yahoo.co.jp/articles/a10953342e6591913dcc1ef3f13ca874ca35f7e9

続きを読む

落合「田中将大は200まで後2つ?ならシーズン終わるまでローテに入れて投げさせれば勝つでしょ」

no title

「ローテーション入れて投げさせれば200は勝ちます」…「サンモニ」落合博満氏、「200勝」まであと2勝の巨人・田中将大に断言

 元中日監督の落合博満氏と元DeNA監督の中畑清氏が17日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)に生出演した。

 スタジオでは巨人について13日の中日戦で田中将大投手の日米通算199勝目がまたもお預けとなったことを話題にした。中5日で先発。初回に丸佳浩外野手の先頭打者本塁打などで幸先良く3点をプレゼントしてもらったが、5回に二塁手・門脇の痛い失策も絡んで一気に追いつかれ降板。自責0ながら、5回3失点で4月3日以来の今季2勝目はならなかった。

 200勝への道は足止めも、6回途中自責1、5回自責0と7日のヤクルト戦に続き2戦連続で力投した。

 落合氏は田中について「ファームで調整している時間長かったでしょ?だから、このぐらいは投げて当たり前なんだっていうようなところをやっと見せてくれた」と指摘し「これでローテーション入ってくるんじゃないですか?シーズン終わるまでそのままローテーション入れて投げさせれば200は勝ちますよ」と断言していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1d0a4a11fc492689b4526d26aa3db973247d54


続きを読む

【悲報】中畑清氏「阿部がインタビューを受けなかったんですよ」

no title

1: 名無しさん 2025/08/17(日) 09:56:05.16 ID:KxlWoa2I0
中畑清氏「無抵抗な敗戦に喝!」ミスター追悼試合で完敗巨人にお怒り「阿部がインタビューを…」

 巨人OB会長の中畑清氏(71)が17日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」にご意見番として出演し、「長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合」について語った。

 16日の巨人-阪神戦(東京ドーム)は、「長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合」として開催。中畑氏はベースデリバリー役を務め、三塁ベースを設置し頭を下げた。

 試合は0-3でライバル阪神に完敗。中畑氏は「これは無抵抗な敗戦に喝だ! 『今日の試合をなんだと思ってるんだ。みんな集中して』ですよ」と話した。

 つづけて「重圧に感じたという話を、阿部監督は言ってるんですけど。監督が一番プレッシャーを感じてたんじゃないの。インタビューを受けなかったんですよ。試合後のインタビュー。阿部がインタビューを受けてなければ僕は喝あげない。『ごめんなさい』って一言謝れば、ファンの皆さんの前で。負けた監督がインタビューを受けないっていうね、そういう姿にもう1回、喝だ!」と止まらない様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0d8c106a64a3b1154d384abaaa4cd0802947e5f

続きを読む

【広陵】被害を告発した生徒の親が告白「息子は寮でされたことが怖くて風呂も一人で入れなくなった」

no title

1: 名無しさん 2025/08/16(土) 17:12:57.91 ID:USbI9wqh0
〈広陵・もう一つのイジメ疑惑〉被害を告発した生徒の親が告白「息子は寮でされたことが怖くて風呂も一人で入れなくなった」「息子が“このクソ野郎”って急に涙を流し…」

第107回全国高校野球選手権大会に出場していた広陵(広島)が、初戦に勝利した後、8月10日に出場を辞退した。1月に起きた部員間の暴力行為を巡り、SNSで中傷が相次いだことなどが理由だという。これとは別に、元部員が監督や部員らから暴力を受けたと訴え、6月に第三者委員会が設置された問題も表面化したが、広陵の堀正和校長は「確認したがそういう事実はなかった」と語った。この被害を訴える生徒の保護者が集英社オンラインの取材に対し胸中を語った。

集英社オンラインは「もう一つの被害」を告発した生徒Aさんと保護者を訪ねた。事実としたら刑事処分になりかねない性加害事件をAさんの保護者は訴える。

SNSでAさんは「広陵高校の硬式野球部で在籍時に性被害に遭いました。<中略>寮の風呂では水の中にしずめられたり熱湯や冷水をかけられたりする殺人行為にも遭いました。<中略>今は広島県の安佐南警察署に被害届を出し捜査中です。またこの前第三者委員会が開かれ第三者委員会にも調べてもらっています」という投稿をしている。(投稿は保護者が代理で行なった)

被害に遭ったとされる時期はAさんが1年生の頃だ。Aさんは度重なるイジメに耐えかねて2年生になる前に退部、退寮して自宅から通学しているという。両親が経緯を証言してくれた。

「加害生徒からのイジメや監督、コーチの暴行や暴言についてこれまで学校側から誠実な回答というのはいただけていません。学校からは『聞き取りをしたが、そういった事実はない。やっていない』としか伝えられていません。

帰寮した日に息子は、最初はただ『具合が悪い』としか言わないので、病院に連れていきました。それで私が薬剤師から薬を受け取って待合室に戻ると、息子がわんわん人目をはばからずに涙を流して『寮に戻りたくない』と泣くので、ただごとではないなと感じました。

それで寮に電話をしてそれを伝え、野球部も辞めて退寮することになりました」(Aさんの母親)

自宅に戻ってからも、Aさんの異変は続いた。1年生も終わろうかという昨年3月のことだった。

「制服を着て家を出ようという時に、息子が急に泣きながら『このクソ野郎』って叫び出して、直後に過呼吸みたいになりました。素直で何事にも前向きに取り組むわが子は寮から戻ってきて別の人間になってしまったようでした。

また、幻聴や幻覚があるように見えたので、昨年11月ごろに精神科に相談に行くと『性的なイジメで同一性乖離症状が出ていた可能性がある』と言われました。すぐに学校側に伝えました」(同)

広陵高校は今年1月までの間に当該の生徒を含めて聞き取りを行なった。そして教員2人が保護者のもとを訪れ、「やっていません」という「調査結果」の報告があったという。

「息子の様子からも何かがあったのは明らかだったので、今年2月に安佐南警察署に部員3人による性的暴行と、中井監督とコーチ陣からの暴行に関する被害届を出しました。その後に広島県の教育委員会に連絡し、第三者委員会を立ち上げるということになりました。

その頃になっても広陵高校の校長からは一度も連絡がなかったので、ある教員に『校長はどういうつもりなのか』と連絡を入れると、2、3日後に校長から『A君のことは一生懸命やらせてもらいます』と電話がかかってきました。遅すぎると思いました」(Aさんの父親)

すでに第1回目の第三者委員会は終わっており、A君の両親は中井監督やコーチの暴言や暴行について約2時間にわたって証言したという。

「前回は時間切れみたいな形で終わりました。8月26日に2回目の第三者委員会があり、そこで性的暴行などについて話をすると思います。学校側が認めない真実が、第三者委員会の調査で明らかになるといいんですが。

卒業に関してはオンライン対応でどうにかできるようなのですが、本人が『こんなひどいことをしたヤツらと同じ今の学年で卒業なんか絶対にしたくない。100年広陵にいてやる』と言っておりまして、親としても困り果てています。

帰ってきてから寮のお風呂でされたことのトラウマなのか、怖くて1人でお風呂に入ることもできなくなって父親と入っています。私たちはそんな息子の様子を見ています。(加害者たちが)息子へ行なったことに、きちんとした処分もないということも到底納得できていません」(両親)

https://news.yahoo.co.jp/articles/91363cf6abd19011dfa38a8c6cbdc324b02b1db2

続きを読む